夜勤前の訓練
①補助チューブ懸垂(MAX×5
②ゆっくり下りるネガティブ懸垂(10
③幅広めの斜め懸垂(MAX×5
④チューブのデッドリフト(100☓3
⑤ぶら下がり1分
⑥ぶら下がり&
足を上や前へ移動
⑥オマケでスクワット(100
お陰で今、腕と肩が張っている
あと我慢嫌いだけど
今後摂取量も少し減らします🥴
#これを見た人は黒色の入った画像を貼って
#とり・みき 先生
最後のコマの台詞は
40年経っても凄味を感じる
今日も上半身筋肉痛
体重は1.2kg減り
(現在68.7kg)
健康的で金もかからず
満足な日々
築40年のマンションの
5階の超狭い部屋に
住んでいるので
訓練法に制限があるが
今の訓練法がまだ未熟なので
不満は無し
(1人で出来るのも魅力的)
時が来たら今の経験も
漫画で描きたい
↓昔描いた創作漫画
昨晩と出勤前に
いつもの運動実施
30代の頃より
鉄アレイが多い分
筋肉が増えた実感はあるが
体重はまだ1kgしか減らず
まだ腹でっぷり
腹肉がついてると
腕立てとスクワットが
泣きそうな位キツいので
早く落ちてほしい😭
明日は夜勤明け後
堀江美都子 さん
佐々木功 さん達の歌を
堪能してきます😊
今日は休日なので
朝8時の高速バスで
博多へ行き
昼にHKTの公演観て
その後博多でのんびり
と思ったら…
夜勤者欠勤の報せがあり
公演後すぐ新幹線で戻り
現在夜勤ナウです
体力的にキツいが
恭兵さんのDVDで
予定外の出費をしたので
稼げて良かったかも😅
画像は水島新司先生の
作品の好きな場面
先日の夜勤は
過去一番動き回った
夜勤だった
恐るべし認知症
今日はのんびり休日
んで明日から10連勤
運動不足解消と
小遣い稼ぎと思って
こなします
そして久々に
#単なる自分史 7頁目
夜勤の休憩中
昨日は9日ぶりの休みで
日用品の買い物と
部屋の掃除などの
溜まっていた用事を
済ませていたら
なんか疲れて
力尽きてしまった
この作品は
超ユルユル作画なのに
一コマで終わり😥
3日後から
きっつい10連勤なので
明後日の休みは
マッハのスピードで
できる限り描きたい🫠