原付しか乗れなくても、二人乗りなら大型にも乗れる!
初めて乗ったときは、段違いの加速力にびっくりしました。
デカイし倒しそうだなとも…w
#つうすと (1/4)
バイクで行動範囲が広がると、出不精がふらりと遠出をして痛い目に遭う話。
ツーリングは計画的にw
#つうすと (1/4)
キャブのOHを自分でやる
なかなかハードルは高そうですが、原付の単純さ、NS-1の作業性の良さもあってけっこう簡単です。
「カスタム」じゃなくて、純正の部品を新しく置き換えるだけなので。
#つうすと (1/5)
バイクの整備もイキナリはなんでも出来ないので、出来る範囲でやってみるというのが最初の取っ掛かりでしょうか。
色々教えてもらったりネットで調べたり。
お店で聞いたりも出来ますし。
#つうすと (1/3)
「その者、白き煙をを纏(まと)いて
公道の道を駆け出すべし」
なんで2stってあんなにケムいん?というのをわかりやすくせつめいすゆよ
#つうすと (1/3)
あんなにぃ調子良かったぁのにぃ
冬になると、なんだかバイクの調子が悪なったりしませんか?
最初はほんのちょっとの違和感なんですが、気温の低下とともになんだか異常に感じるほどに。
#つうすと (1/5)
つうすと 51.rpm(その2)更新しました。
今回、肌色描写が多いので好まれない方はご覧になられないことをお勧めいたしますことを先に伝えさせていただきますが、内容的にはエンジンのボアアップです。
https://t.co/9FmyCOvELk #ニコニコ漫画 #つうすと
さっき、ちょっと見返したらこの回、背景も撮影取材しただけあってすごく手間ひまかけてるし自分でもイイナ!って改めて思ってしまった。人物もバランスよく描けてる(自画自賛の日
#つうすと
https://t.co/NSonqP1hbj