あんなにぃ調子良かったぁのにぃ
冬になると、なんだかバイクの調子が悪なったりしませんか?
最初はほんのちょっとの違和感なんですが、気温の低下とともになんだか異常に感じるほどに。
#つうすと (1/5)
キャブのOHを自分でやる
なかなかハードルは高そうですが、原付の単純さ、NS-1の作業性の良さもあってけっこう簡単です。
「カスタム」じゃなくて、純正の部品を新しく置き換えるだけなので。
#つうすと (1/5)
女子高生バイク漫画「つうすと」44話
今回は先にTwitterで更新です。
原付の2stバイクNS-1に乗る女の子が中型二輪免許をとる漫画。
前回、中型免許の一発試験に落ちてしまったところから話は始まります。前回はコチラ→https://t.co/fymIRpyxfm
#つうすと
バイクの免許を、教習所ではなく一発試験で取得するライダーの漫画。
バイクの免許って教習所で取ろうと思うと、15万くらいかかるので、一回の試験料が5千円の一発試験でなんとか取ってみる って言う話。
#つうすと
https://t.co/rtTW8GpHtw
女子高生バイク漫画つうすと 47話
ボアアップして脱原付…という話です。
続きは下のリンク(ニコニコ静画)から
https://t.co/arktqJC1iQ
#つうすと
バイクで行動範囲が広がると、出不精がふらりと遠出をして痛い目に遭う話。
ツーリングは計画的にw
#つうすと (1/4)