実技試験は、本当に「試験しかやらない」ので特にレクチャーはなくいきなり試験(バトル)ですw
すべての行為が「出来るのが前提」なので、ああ云うふうにしなさいとかなく淡々と進みます。
#つうすと
この軒下の雪が、内側に食い込んで落っこってきてバイク直撃するんですよ💦
自由落下する前に突いて落としておきたいところなんですけどね(雪下ろしするほどの雪国ではない
#つうすと
父の古着を作業着として…という設定なのですが地味にチェック柄のシャツが描くのが大変だったのを思い出した💦
随分前に描き終えてたので忘れてました。
#つうすと
https://t.co/fG1zGkW1nW
ワタシも、チェーンの話を描いた!
いささか勉強風味は薄いですw
https://t.co/56Cvt89oXm
#つうすと
30キロの壁を破る(予定の)原付ライダーの話。
一応ココの冒頭が一発試験編の取っ掛かりだたんですが、間に他の話を挟んだらワケわからなくなってしまった。
#つうすと
さっき、ちょっと見返したらこの回、背景も撮影取材しただけあってすごく手間ひまかけてるし自分でもイイナ!って改めて思ってしまった。人物もバランスよく描けてる(自画自賛の日
#つうすと
https://t.co/NSonqP1hbj