調布市文化会館で開催中の「#つげ義春 と調布」展を遅ればせながら鑑賞
予想を超えるヴォリュームに吃驚
60枚を超える漫画原稿と関連写真
貴重な家族写真
2019年撮影の「調布巡礼」ビデオ
その他諸々…
これはもっと大々的にPRすれば遠方からでもファンが押し寄せたのでは?と思える充実の内容でした
「海辺の叙景」のラスト前のコマの印刷されたものを4つ比較してみる。
①1968年ガロ つげ義春特集号再録
②小学館文庫「赤い花」所収
③講談社 つげ義春大全 第十五巻所収
④新潮社 名作原画とフランス紀行 原画写真
まるで浮世絵版画の初刷りと後刷りのように出来映えが異なっている。
#つげ義春
『つげ義春流れ雲旅』出版記念展
あみぐるみの本人はお迎え決まりましたが
ステッカーやマグネット
ポストカード
手描きキャンバスなどは絶賛発売中です〜
ぜひお出かけください〜♪
#つげ義春
#ビリケンギャラリー https://t.co/agc0X7xMey
【作品紹介】
藤本和也さんの作品「沼の娘」と「たいくつなへや」、会期中に新たに追加となった「つげ本と少女」
#つげ義春 漫画の背表紙がズラリと美しく並んだ当店⁉︎にお運びください。
『つげ義春流れ雲旅』出版記念展
2023年4月8日(土)∼23日(日)
#藤本和也 #ビリケンギャラリー https://t.co/jBYXlBMKez
寝落ちで見る夢は調理してる夢。お店に立ってる夢。メニューが冷や奴だけの店。揚げ出し豆腐は簡単ではないから。片栗粉を使って揚げ、あんかけする。 #つげ義春 「もっきり屋の少女」