#なんじゃが ちょい話104変目🔥
多少はこう、真面目に「喜多は戦場に来るんか?」と悩むものの「まぁ烈婦だし梵天丸の決断に歓喜して参戦しちゃうでしょ」と
なんじゃが的判断をしましたまる。
どうする事もできそうな徳川家康と本多忠勝は最新10巻で活躍しております。大河と合わせてお楽しみいただけたら幸いです🔥!
#なんじゃが #どうする家康
↓10巻Amazonリンク↓
https://t.co/jUSUKHugA6
#なんじゃが ちょい話115変目🔥
織田対明智最終決戦・下鳥羽の戦い〜京籠城。両者の間で振り回された元親はなぜ光秀選んだのか?を描きたかった回でもあります。彼がいたから光秀はここまで走れたのかも知れませんね、友達は大事だもんね。 続→
#なんじゃが ちょい話113話目🔥
断面握られた事は残念ながらないのですが相当痛いんだろなと思います🤔映画でもよくある演出だし、せっかくならとギャグにしました
3枚目〜の信長スピーチは地下最大トーナメントのノリですね。こんな敵紹介聞いたらそら謙信(男子)はアガるだろうなぁと☺️ →続
#なんじゃが ちょい話116変目🔥
8万回以上、時を繰り返し戦った謙信に送り出されるのゴリ熱〜とか思いながらネームしてた思い出。ギャグが殆ど無い回が続いたけどみなさん大丈夫でしたかね…?という不安が募っておりました僕は。
続→
なんじゃが8話目。新章開幕の気合を僕も藤本先生も存分にカマした回ですた🤩
ポンポン首を笑いに出来るのはギャグの特権ですね。あとは掲載翌日の大河でこのニュアンスのガチリンク。感動するなってのが無理な話でござんした🤭✨
#なんじゃが