小学館キッズパークで無料公開中の #なんでもこたえたい は雑誌掲載時のままモノクロ漫画なんだけど、この「黒板は緑色なのにどうして黒板っていうの?」だけ、パートカラー。それはこの回だけが、WEB用かきおろしだから! 質問に合わせて緑色だけ使ってます。
https://t.co/kMOIF3z76j
そうそう。僕の中で、漫画化した質問の中でいちばん「へえー」と思ったのはコレ。いわゆる「耳」=ペラペラした「耳介」はパラボラと同じ集音器の役目と知ってたけど、垂れ下がった「耳たぶ」の役目って聞かれたら確かに答えられない。
あのテレビでやる前に知っておこう!#なんでもこたえたい https://t.co/J12UvyPWOX
その例の一つがこれですね。「どうして新幹線と普通の電車では線路の幅が違うの?」という質問に答えた回https://t.co/socn358F8uで、「幅が広いほうが安定するからスピードも出せる」ことを、キャラが幅の違う平均台を渡る絵で示す。これができるのが学習漫画の良いところです。
#なんでもこたえたい https://t.co/JQM29HpT30