いつまでこのエネルギーは必要なのかなあ。 #はてなブログ
抱っこでエネルギーチャージ - マイル日記
http://salucoro-mile.hatenadiary.jp/entry/2015/06/25/113554 …
   狩ったエモノを抱えて帰る猟師の気分です。 #はてなブログ
息子を肩に抱えて帰る母 - マイル日記
http://salucoro-mile.hatenadiary.jp/entry/2017/06/21/080000 …
   否定するのも、かわいい…。 #はてなブログ
うそをつく人がいる - マイル日記
http://salucoro-mile.hatenadiary.jp/entry/2016/06/14/121027 …
   子どもの寝ぼけはビックリしちゃいます(´Д` ;) 私も小さいときこういう感じだったっぽいけど。 #はてなブログ
謎の夜泣き - マイル日記
http://salucoro-mile.hatenadiary.jp/entry/2016/05/13/122109 …
   これを覚えて、いつ役に立つのか…とかそう言うことは考えてはいけません…。息子の疑問に答えるというところに価値がある(はず)。 #はてなブログ
3歳児英会話 - マイル日記
http://salucoro-mile.hatenadiary.jp/entry/2017/10/12/080000 …
   息子の「だーぼーじゅ?」は至高。らしい。 #はてなブログ
だーぼーじゅ? - マイル日記
http://salucoro-mile.hatenadiary.jp/entry/2017/05/16/080000 …
   突然の擬音。2歳児も味わい深く、面白い。 #はてなブログ
ガガン - マイル日記
http://salucoro-mile.hatenadiary.jp/entry/2016/09/20/080000 …
   知らなかった…使えおもちゃだぜ…赤子チェーン! #はてなブログ
赤子チェーン - マイル日記
http://salucoro-mile.hatenadiary.jp/entry/2015/09/01/122149 …
   はてなブログに投稿しました #はてなブログ
1980年代から来た人とお会計 - orangestarの雑記
https://t.co/3mqC2ouS9f 
   親と子は全然違うもんだな〜と思います。あと、トイレトレーニングシートのクリスマスバージョンも更新しておきました。 左右がわかる-マイル日記 #はてなブログ http://salucoro-mile.hatenadiary.jp/entry/2017/11/17/141532 …
   「ケチ」とか「意識が高い」とかを3歳児に説明する難易度の高さ…。マンガの内容もちゃんと伝わってるかどうか、なんだかもうよくわからなくなってきました。 #はてなブログ
英語の前に日本語か…
http://salucoro-mile.hatenadiary.jp/entry/2017/08/25/163759 …