(1/2) #ふうふう育児 #赤ちゃんの泣き対応どうしてる?
7話
子育て揉めるあるある「赤ちゃん、泣かせっぱなしにする?すぐに対応する?」問題
我が家はお互い対応が真逆で、ケンカに…
しかし対応は真逆なのに、ふーみんのためにという、目指したい場所は一致してて…?→
https://t.co/FfYXmP48oO
(1/2) #ふうふう育児 6話
我が家にとって、早めから夫婦で育児をすることに、こんな大きなメリットがありました!
オットいわく、それはまるで忍者修行のよう…!?
#夫婦で育児をするメリット
https://t.co/qGrw4ijF8M
(1/2)
#ふうふう育児 5話
夫婦で育児をしたい!と妊娠中から準備をしてきたのだけど、出産や子育ては予定外だらけで、あっと今に険悪に…
夫婦で子育てをしたいと願うからこそ、大切にしたほうがよいことをアドバイスいただいたエピソードです
#助かったアドバイス
https://t.co/WXWYvOXZNc
(1/2)#ふうふう育児 4話目
里帰り出産をせず、夫婦2人で育児をしようと思ったのですが
里帰り出産しない私たちが「実質・里帰り環境」を作ろうとしたときの思いがけない壁が…まさかの私だった😇
続きはリンク先にて読めます🙏
https://t.co/SYrDK6YYe5
#子育て負担軽減のためのお金
(1/2)#ふうふう育児 更新されました
この話をすると「え〜!旦那ダメじゃん」ていわる事もあるんだけど
我が家はこれを出来て当たり前と思わず一緒に見直せてよかった!
産前に楽しく見直せたイメージから産後も見直しやすくなりました
https://t.co/MZcqzI0S44
#産前産後に見直してよかったこと
(1/2)#ふうふう育児 1話目更新されました
我が家は里帰り無し、夫婦で仲良く子育てをしたいと思ったので
妊娠中に改めて我が家の思う「仲よく」の定義と方法を考えてみました!
マンガの続きはリンク先で読めます👇
https://t.co/UjZBDXinCr @wezzy_com
イヤイヤ期って「強固」になるとおもってたんだけど(いや、強固になる日もあるけどね😭)
なんかすごい軟体化しません?うちだけ??親の手すり抜け上手すぎじゃない??(困る)(抱っこからすり抜けてそのまま床で大の字パターンです😂)
#ふうふう育児 #漫画 #絵日記
https://t.co/hvbmIasa0l
数自体はそんなわかってないけど
ある程度の長さ待ってもらえる👌尊重してもらえるぞ👌みたいなので
ふーみん的に気が済むことあるみたいだから(気が済まない時もあるけどw)
早めに楽しく「10」を教えてくれたオット君に感謝✨🙏✨
#ふうふう育児 #育児漫画 #育児絵日記
https://t.co/jGdEJlGgOE
あ…ありのまま、今起こったことを(以下略)
とうとう恐れていた事態が…おとずれま…し…た…神去し今…今後どうしたらいいの…
#ふうふう育児 #育児漫画 #育児絵日記
https://t.co/Qxrsz0gzNO
ちょっと自慢させてくださいよ!
ふーみんが「くもだ」って主張して
我らが「くも??蜘蛛のこと?虫?」て返したら
自分のもてる範囲の語彙や経験使って的確に「雲だってわかってよ!」て主張するのすごない???(盛大な親バカ)
#ふうふう育児 #育児漫画 #育児絵日記
https://t.co/wGci8NP3i1
困ってたり痛そうだったり不調でなければスルーすることにしてます😇
…めっちゃ気になるけどね!
でも本人が楽しいのに水をさすのは野暮ってもんだから😂
私、幼稚園ぐらいの時
メンチ切る顔が可愛いと何故か思ってその時期の写真全部メンチ切ってたしな🤣
#ふうふう育児
https://t.co/6P35JoWZlh