しらせ今どうしてるかなあーと、おもいを馳せながら
突発的に不定期で開催される
#ふじと南極のなかまたち 再放送です!
#ふじ南再放送
その1、地獄の船酔い編
昭和40年、南極観測船・砕氷艦「ふじ」が南極への輸送任務へ旅立った。赤道を越え、暴風圏を越え、船酔いを乗り越え、人類未到の氷の王国で、訪れる未知との遭遇…!実話を元にした南極観測物語!
…みたいなテンションではまったくないユルフワ南極漫画です。 🐧🐧🐧🚢 #ふじと南極のなかまたち
ふじのことを語るならまず宗谷の話をしなくちゃね!
存在が奇跡、生きる伝説、今年81歳になったレジェンドおふね宗谷。
ビッグサイトのイベント帰りには宗谷に行こう!(※ふじ漫画です) #ふじと南極のなかまたち 9話目 1/2
出港以来、密航者は出るわ台風に絡まれるわで南極に着く前から既に大変だったふじと中の人たち、今回はついに、あの場所へ、そしてついにほしくんの船酔いが…?
#ふじと南極のなかまたち 18話「ふじさんでおにぎりを」(2/2)
この20年ほどはまず空路でオーストラリアに向かった観測隊と船がフリーマントルで合流して南極に行くのが恒例となっていました。ところが今年は新コロ対応でなんと日本の南極観測隊史上初、無寄港で日本〜南極を往復なう。なのです! #ふじと南極のなかまたち 22話「ふれあい☆フリーマントル」(2/2)
ウワァーッ!
フネが氷に突っ込んだーッ!🧊💥🚢
#ふじと南極のなかまたち https://t.co/vD0n31qoIR
滋賀県彦根市で大ブームのボードゲーム「カロム」。最近は全国のボドゲカフェなどで遊ばれているようです。そしてこのゲーム、実は日本以外のとある場所でも大流行していました。その場所とは!? #ふじと南極のなかまたち 23話「スキル【キャロム】で無双します」(全13p 1/3)
対訳版 #ふじと南極のなかまたち その2
相方フォンさん(@stoom_zeilschip )が訳してくれました
#ふじと南極のなかまたち 17-2話「風の神様?」
ふじの飛行甲板の一部がバコンと空いて、そこから気象観測用の気球を飛ばすことができるのですが、なんか大掛かりでちょっとオモシロだなと思ったので描きました。
ずいぶん間が空いてしまいました。まだギリギリ5月…!?