100日ぼっち
これはお泊まり会の話
#ぼっち・ざ・ろっく (1/1)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#ぼっち・ざ・ろっく
今回のぼっち・ざ・ろっくで唯一不満だった点は
大量の写真の話をふたりに説明させた事だ
あれのせいでのちのギターヒーローの収録の見学に家に来た際に
押し入れの中を見てドン引きして帰えるに繋がりにくくなると思う
画像はネタバレ防止にセンシティブ設定
#ぼっち・ざ・ろっく 6話良すぎてずっとループして見てる(あいだに描いてた)。虹夏ちゃんがなんかすごく好きになってしまった。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ぼっち・ざ・ろっく!7話。
(虹夏&星歌の過去を描く特別編もある)きららMAX1月号掲載のアフレコレポートと照らし合わせて観るのもまた面白いわけで。
書店で売り切れ続出とのことだけど、電子ならCOMIC FUZで単品購入あるいは月額登録で読めるよ。
https://t.co/W6Y3f5cRIz
#ぼっち・ざ・ろっく
7話。
原作「ずっと思ってたけどこの部屋~」
↓
アニメ「急に眩暈が…急にこの部屋じめじめしてきて、酸素酸素薄くなって」
「う、肺に入った…」
虹夏さんが友だちの部屋に最初から酷い感想持ってはいなくなったけど、変わりに(?)なんかすごいことになってたぞ。
#ぼっち・ざ・ろっく
7話。ひとりの部屋で大量のアー写発見は原作だともっとだいぶ話が進んで再訪問の時のやつ(2巻p85)をアニメ版で先取りしてた感じでもあるのだけど、見るなりドン引きの虹夏さんに対し「なんでこんなアー写がたくさん?」と純粋に疑問を浮かべる喜多ちゃんという差が面白い。
#ぼっち・ざ・ろっく