やっぱopusだとギリギリ成り立つな
コスト高いだけある
プロットだけでもopusにしようかな?
#FramePlanner
#まんがファーム
その場で落書きするボタンつけました
そのマスに最低1枚はレイヤーがないと使えません
一番上のレイヤーに対して落書きします
白紙レイヤーを作りたいときは、コマインスペクタの+ボタン押して、一番右のタブを選んでgenerateすれば作れます
フキダシでもできます
#FramePlanner
#まんがファーム
トロッコ
←flux(lora)
→qwen-image
まんがの絵として使うと、qwen-imageだと単調になるみたい。シンプルにトロッコ知らないとかもありそうだけど。
自動生成まんが
#FramePlanner
#まんがファーム
ビルの老朽化
自動生成、opus-4.1に作らせた
モデルがどうとかより、4コママンガだとキャラクタより先にプロット作らせたほうがいいのかも
どうもキャラ設定にとらわれるっぽい
#FramePlanner
#まんがファーム
落ち葉が風に乗って公園で踊る話
#FramePlanner
#まんがファーム
自動生成