冒頭らへんと、シリアスな展開に突入してからのネームと仕上がりの比較。ネームを友人に見せる予定があったというのもあるけど、キャラの表情にはかなりこだわる人なので、シリアスシーンのネームはこの時点で表情もしっかり描いてます。冒頭はだいぶ適当だ笑
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい 遅ればせながら参加。ネーム段階でコマ枠を切って、セリフと絵のレイヤーを分けてます。理由は切り張りをよくするから。このやり方がいちばん合ってるようです。
『前世は人魚姫ですが、どうしても王子の執着から逃げられません』1話より
(※許可頂けたので載せます😆)
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
①セリフだけ書いて
②コマ割りしながら当たりを入れてバランス確認
※Twitter向けに左1→右2で描いてあります
③2ページが1ページに変更して、同僚が先輩に変更になりました
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
紙ネームは自分さえ何とか分かればどうにかなるだろう感満載です( ◜ω◝ )
紙ネームの色がオレンジのだったり影が掛かってるのは、iPadで写メってるゆえ…
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
言い方が悪いんで変えとる💦
こういうちょっとしたセリフに2.3時間悩んだりしとる💦
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
はい、わかってます。私のネームひどいですよね。これを読み取ってくれる編集様に感謝です✨
そんな「東京都市伝説」最新話Story13はこちらから
→https://t.co/8TxZt2rRCg
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
10ページ以下だとネーム切らなくて下書きから描いちゃう