一時期スタッフさんずっと本棚描いてた。 #みんなのネームと仕上がりを見比べたい #アサシンズプライド
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
昔からネームがクッソ雑😇
クロッキー帳にザカザカ描いていく。線画に入ってコマ構成や構図を変えることもままあって、ネームの時にはいないけど完成版ではハナちゃんがラストのコマにいますね。
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
人工知能搭載型アンドロイドM-445号通称「よしこちゃん」の登場シーンです
紙に描いてました_φ(・_・
#きゃぴ
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
『スカートをはいたおじいさん』2話のネーム第1稿です。毎回ちべた先生のネームを基に、担当編集さんたちと相談しながら形にしていっていました!第1稿目なのでまた完成版とも違います🥳https://t.co/X92tAvICsw
1枚目は担当編集さんネームチェック前のものです😉
3枚目は本当にネーム時点で見開きのところに描いたものです😉
6冊もコミックスを出しているともう担当編集さんとは通じ合ってます😉(訳:いつも雑なネームを解読していただきありがとうございます)
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
雰囲気漫画描きを自称するだけあり、ネームからの乖離が著しいのが恨めしくなる作画課程です。
ネーム、下書き、ペン入れ ↓続く
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
#制作過程
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
角飛無配本「あめ」
こんなにネームのまま描けることはめったにない😇
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
ネームは大体アナログで描いてます。
台詞をとりあえずバーッと書いて、それに絵を当てる感じで描いてますのよ♪
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
既刊の一ぐだ♀とロビぐだ♀から!
ネーム兼下描きにしちゃってるので、ネームにしてはごちゃっとしてますね…
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
#全自動支援
今日のー原稿っ!!🤗✨
ネーム→下書き→ペン入れ
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
割と描き込んでしまいます。
実は本業でも発注ラフとか描き込んでしまいますw