『エマ』を読み返して、思い出す。#ゆっくり文庫 のマープルとルーシーは、ケリー先生とエマから着想を得た。人物も、立ち位置も、時代も違うけどさ。『ポケットにライ麦を』のメアリー・ダブは、アデーレから。いろんなサブキャラ、ドラマを考えたけど、ミステリーから外れてしまうんだよね。
(#ゆっくり文庫 と原作について)
私は読書家ではない。読んだ本は多くない。だから動画投稿時は、「詳しい人に怒られるかも?」とビクビクしてる。
そんな私だが、動画視聴者には「詳しい人」に見えるかもしれない。さにあらず。私はふつうの昭和男だ。