#アイマスのコミカライズで好きなシーン
ここアイマスコミカライズの中でもトップクラスのブチ切れシーンじゃないかなって
●アイドルマスターの本質だと思う
#アイマスのコミカライズで好きなシーン
ゲッサン版ミリオンライブ2巻より
BCの春香さんの凄味描写好き
「単体でのパフォーマンスレベルは目立って高くないけどメンバーに対してバフ効果がある」というのがあまりにも強い
#アイマスのコミカライズで好きなシーン
ミリオンBC、千早の「変わらないところ」を描いてくれてて好きなんですよね
後輩相手でも歌に真摯に向き合ってないと感じたら一気に厳しくなったりとか
#アイマスのコミカライズで好きなシーン
ぷちますだと選びきれないけど4つ選ぶなら…
驚異の美希率
#アイマスのコミカライズで好きなシーン
天邪鬼なんで誰も上げてないであろう10周年記念アンソロジーを
#アイマスのコミカライズで好きなシーン
ポンコツドタバタ765プロオールスターズが好きです!
でも先輩強キャラ765プロオールスターズも同じくらい好きです!
#アイマスのコミカライズで好きなシーン
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#アイマスのコミカライズで好きなシーン
「アイドルマスター ニュージェネレーションズ」という漫画で描かれていた、総選挙の時とかに一度見直したい岡崎泰葉の名セリフ。シンデレラガールズ劇場で、彼女の転換点の1つとなった塩見周子や安斎都と共にユニットを組んでる場面があるのも個人的に激熱。