いよいよ明日から
バックに上映される漫画動画は僕が作らせてもらいました〜
自然発生的に2.2次元と呼ばれるようになった漫画と舞台と音楽の融合…11回目の公演
よかったら…観てくださいませ〜
#アウターゾーン #アクトワン #Domix https://t.co/W8borQC4ox
2.2次元舞台アウターゾーンを見てきた。当初はこんなにたくさんのエピソードやれるのかと思ったが、作中のシーンを全くカットせず、ちゃんとしたタイミングで映し出される漫画にセリフが出てくるのだ。で、きっちりとセリフ言って凄いな!
「案内猿のミザルーです」←違う
#アウターゾーン
2.2次元舞台アウターゾーン、夏陽りんこさんのMバージョンで見たが、嶋垣くららさんのBバージョンも見たくなったな。配信で見れるので、見てくれ!
「夜じゃないスよ 暗闇っスよ!!」
「ひょっとしたらこいつはアウターゾーンに入り込んでしまったのでは!!」
#アウターゾーン https://t.co/KZrAR2xNWF
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
連載漫画「笑う女子高生」は下記のようなものが好きな人におすすめのオムニバスダークストーリーです。
若干エログロあります。
#アウターゾーン
#週刊ストーリーランド
#笑ゥせえるすまん
#Y氏の隣人
#世にも奇妙な物語
#アウターゾーン か #地獄先生ぬ~べ~ にあったような話が現実に…
#こち亀 のどきメモ商法も完全に現実になってしまってるし、やっぱ最終的にはスカイネットで #ターミネーター かなこりゃ…(震え声)
しかしこれは非常に残念だし痛ましい事件には違いないが…AIの責任ではない。 https://t.co/VHUKp9BVCr
#漫画
#過去作掘り起こし隊 368
#アウターゾーン
同じ時期にテレビでタモリさんの“世にも奇妙な物語”をやってて面白いなと観てたら雰囲気が似てる本作が始まりました。当時は異世界ものというジャンルは確立されてなくてあまり意識してなかったのですが案内人ミザリィはエルフだったんですよね(゜゜)