同期さんの漫画を読むと「こういう世界があるんだ」って感動する。自分になくて、自分が欲しいものを描いている作品に惹かれる。
コルクラボは水の交換だと言っていた。私は、水は青いと思い込みすぎているなぁ。色々混ぜ合わせて新しい水を汲んでいきたい。
#コルクラボマンガ専科 #アスの毎日絵日記
#コルクラボマンガ専科 #アスの毎日絵日記
タスクの振り分けが下手すぎる。
もうちょっとうまく振り分けられないものか…。
あまりに部屋の状態とかひどいので、半年後、苗字が変わっていたらどうしよう…ということをたまに考えることがあるけど漫画描いてます。
…大丈夫だよね…!
毎日漫画にするとたいへんなので、毎週水曜だけ実験的に「自閉症(発達障害)の日々」を描く漫画を始めてみる事にしました。
反応良かったら頑張って更新頻度上げるので、面白かったら反応くださいね~!
#アスの毎日絵日記 #自閉日記 #コルクラボマンガ専科
昨日はグループの振り返り会。
1回目より色々お話出来た気がするー!ありがとうございました!
しかし我が家の電波が良くない事が判明…
もしかして講義のzoomが切れがちなのもそのせい…?
大切なお話を聞き逃さぬよう電波状態を改善しないといけません。
#アスの毎日絵日記
#コルクラボマンガ専科
昨日は東西サキ@touzai69 先生の講義でした!
色々ためになるお話沢山あった!やみくもに数を増やすのではなく自分の世界観を好きになってくれるフォロワーさんを増やす、ツイートでその世界観を安定させていく!っていうところが一番印象に残りました。
#アスの毎日絵日記
#コルクラボマンガ専科
冷静に実況をしていたので逆に笑ってしまった。
#アスの毎日絵日記
#コルクラボマンガ専科
「この漫画いいね」と君が言ったから
11月1日はネット記事初掲載記念日
ありがとうございましたー!
#コルクラボマンガ専科
#アスの毎日絵日記
水曜朝7時は #自閉日記
自閉症の要素を持ってる人って実は10人に1人ぐらいなんだそうです。
『違うだけで、劣っているのではない』
私の好きな精神科医、本田秀夫先生@hihojan10の言葉。違いを知って貰えたら、嬉しいです。
次回は「自他境界」について。
#コルクラボマンガ専科 #アスの毎日絵日記
#スタンバイで仕事が見つかった の漫画賞に向けた無料ネーム講座に参加しました!とてもタメになる講座だったけど途中チャット欄に荒らしが発生してびっくり。
しかし、どうでもよいところが気になっていた私だ。
zoom講座は来週もあるのでまた出たい!
#コルクラボマンガ専科
#アスの毎日絵日記
子の行事に行くと我が子はどちらも色んな意味で目立つのでいつも辛くなってしまう。
「普通」を求めないようにしたいのに、普通にさせたい心があるんだろう。
夫は純粋に「頑張ってるなぁ😭」って感動出来る人なので、私もそういう親でありたい…。
#コルクラボマンガ専科 #アスの毎日絵日記
#自閉日記③
初対面なのにタメ口とか、人が怒られると自分も怒られた気持ちになるとか、残酷な場面を見ると自分がやられてる気持ちになる…とかも、この自他境界の弱さが関係してるらしい。
#コルクラボマンガ専科 #アスの毎日絵日記
水曜ツイートでフォロワーさんが約70人増!
感謝の日曜更新です🥰
中村環 @nakamura_tamaki さんの漫画占い。
ご本人も分析していたけど、漫画ってどこかで「自分を見て」って思いで描いてるんだ。
だからそこから自分を感じられるの嬉しい。
作品も褒められたら嬉しいし、否定されたら傷つくのは自分だからなんだなと。
#コルクラボマンガ専科 #アスの毎日絵日記