次女が大人の寝床をいつも占拠するので、大人はたいてい隅っこで小さくなって寝ています。
親の枕が好きらしいですよ。
(被害8割が夫)
#アスの毎日絵日記
#コルクラボマンガ専科
冷静に実況をしていたので逆に笑ってしまった。
#アスの毎日絵日記
#コルクラボマンガ専科
課題締め切りが11/29
スタンバイ最終受付が11/30
てなわけで2本同時進行中…(片方に飽きてきたらもう片方を描くという)夢中で描いてたら絵日記の事を忘れてたので、途中経過のマンガを貼っておきます。
#アスの毎日絵日記 #コルクラボマンガ専科
描く作業はひとりでも、心が独りじゃないと思える環境はSNS時代の創作に必須だと思いました。
重い気持ちを少しずつでも分け合って持ってくれる人がいるって大きい。
本当にありがとうございました。
誰かが同じ思いをしていたら、恩を送りたいです。
#アスの毎日絵日記
#コルクラボマンガ専科
#スタンバイで仕事が見つかった の漫画賞に向けた無料ネーム講座に参加しました!とてもタメになる講座だったけど途中チャット欄に荒らしが発生してびっくり。
しかし、どうでもよいところが気になっていた私だ。
zoom講座は来週もあるのでまた出たい!
#コルクラボマンガ専科
#アスの毎日絵日記
同じ課題でもみんな違って面白いなーって思う。自分は言葉のまま解釈しすぎだなと。
もっと柔らかくなりたいな。
今回は3つ全部描きたいと思ってたから昨日最後の1つ仕上げた!秋刀魚の売上アップに貢献したいと思いながらお昼に上げます。
#コルクラボマンガ専科
#アスの毎日絵日記
#アスの毎日絵日記 #コルクラボマンガ専科
キャラを立てる…その言葉はよく聞くけど、めっちゃ難しくない?
難しいからこそ、多くの漫画家がそこでつまづくのだろうけれども。突拍子もない事をさせればいいのではなくて「その人らしさ」を出すってこと。らしさ。らしさ、、、、(煙)
中村環 @nakamura_tamaki さんの漫画占い。
ご本人も分析していたけど、漫画ってどこかで「自分を見て」って思いで描いてるんだ。
だからそこから自分を感じられるの嬉しい。
作品も褒められたら嬉しいし、否定されたら傷つくのは自分だからなんだなと。
#コルクラボマンガ専科 #アスの毎日絵日記
今日から冬休みなんですよ…
年少さんに冬休みの課題⁉と思ってげんなりしてたけど、本人が張り切ってくれててよかった。
子どもが家にいる時間が長いこの時期、作業時間は果たしてどれぐらい取れるだろうか…
#アスの毎日絵日記 #コルクラボマンガ専科
昨日の夜の絵日記更新されてない!と思って確認したら来年の12月27日に設定されてたので昨日分を今アップします。
でも多分来年も同じことを同じ時期に思っていると思う(笑)
#コルクラボマンガ専科
#アスの毎日絵日記
絵日記サボりっぱなしで課題仕上げ作業中。
揺り戻しの影響でメンタルが不安定になり、余計に進まんの😇
そして着彩が嫌い過ぎて、グレースケールとか単色塗りにすればよかったと後悔している。
課題…
明日には完成する…のか…?
#アスの毎日絵日記 #コルクラボマンガ専科