『「いいね」の数を気にするな』
SNSの「いいね」の数は、純粋な作品の評価じゃない。
たとえ…
絵が下手でも、コミュ力が高くて評価される人もいるし、めちゃくちゃ絵が上手いのに評価されない人もいる。
SNSは、「いいね」の数より、共感してくれる“人”が何よりも大切だと思う!
#アニワル
『悪質なクレーマーの対応はこうする』
「お客さまは神さま」というなら、“笑いの神”にしちゃいましょう!
#アニワル
※セリフを間違えていたので、投稿し直します!💦
『「悪気はなかった」と謝る加害者に物申す』
平気でこんな事を言う、いじめの加害者が信じられない…!
#アニワル
『人間関係はシンプルでいい』
「みんな仲良く」とか「話せば分かる」とか言うけど…
絶対に分かり合えない人もいるので、もっと楽に考えよう!
#アニワル
『普通に毎日を送るあなたに物申す』
あなたは、自分が思っているより凄い人だから!
#アニワル
『「オマエが辞めたらみんなが困る」と言われても気にするな』
責任を感じる必要はないので、辞めたいなら辞めればいい!
#アニワル
『若くいたいなら没頭するのが良い』
コレを知った時は驚いたけど、納得もしました!
謎な健康法が流行ったりしますが…コレが一番健全だと思う!
#アニワル
『映画の上映中にスマホを使う観客に物申す』
自分一人では我慢ができずにスマホを使って、周りに迷惑をかけてしまうなら…こうするしかない!
#アニワル
『無駄な“ビジネスマナー”を守らせる会社に物申す』
他に守るべき大切な事があるだろ!
#アニワル
『何の役に立つかは誰にも分からない』
例えば、色々な分野の研究とかでも言われるけど…
「そんな事して何の役に立つの?」って質問してくる者に伝えたい
#アニワル