【アンゴルモア 水曜日は蒙古の日!】
優しくなる事は弱くなる事ではなく、別の強さを身につける事なのです。守るべき者がどんどん増えていくという事なのですから。
https://t.co/Nnk4nmQgzH
#アンゴルモア元寇合戦記
【アンゴルモア 水曜日は蒙古の日!】
白石の手引きで城内に侵入し本陣に迫る蒙古軍!だが、焼き畑などを通して火のまわり方を熟知した土着防人の末裔、刀伊祓によって一挙に炎に包まれます!ああ無情!
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS00000007010000_68/ …
#アンゴルモア元寇合戦記
【アンゴルモア 水曜日は蒙古の日!】
単行本未収録話に突入!世界帝国「元」に高麗が組み込まれる過程には、やはり色々あったようで。もしかすると日本もそうなったかもしれない、もう1つの歴史が語られます。必読!
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS00000007010000_68/ …
#アンゴルモア元寇合戦記
【アンゴルモア 水曜日は蒙古の日!】
鞍馬山での過酷な修行により、剣の極意に辿り着いた朽井少年!深く深く思索を続けた果てに、ついに開眼です!
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS00000007010000_68/ …
#アンゴルモア元寇合戦記
【アンゴルモア 水曜日は蒙古の日!】
アムシの小さな恋の物語っぽいエピソードですが、その中で彼の過去が明らかになりましたね!凶暴なクソガキだったようでw。
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS00000007010000_68/ …
#アンゴルモア元寇合戦記
【アンゴルモア 水曜日は蒙古の日!】
蒙古に身を投じた白石!でもスンナリ受け入れられる保証はなく、命がけの交渉開始です。これも1つの、道の拓き方なのでしょう。
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS00000007010000_68/ …
#アンゴルモア元寇合戦記
【アンゴルモア 水曜日は蒙古の日!】
遂にルビコン川を超えてしまいましたね、白石殿。是非も無く巻き込まれた流人達も、ここに来て夫々の道を選択し始めたようです。
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS00000007010000_68/ …
#アンゴルモア元寇合戦記
【アンゴルモア 水曜日は蒙古の日!】
わわ〜!だめ〜!流人仲間の中でも優しくて面倒見の良い白石殿が、なんか悪い目になってる〜!ダークサイドに落ちちゃうの?
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS00000007010000_68/ …
#アンゴルモア元寇合戦記
【アンゴルモア 水曜日は蒙古の日!】
そういや単行本が連載を追い抜いちゃってるんで、この続きは絶賛発売中の第五巻で読めますよ!まさかアイツが裏切るとは!!
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS00000007010000_68/ …
#アンゴルモア元寇合戦記
【アンゴルモア 水曜日は蒙古の日!】
蒙古に通じた白石。敵陣に参じず裏切りの現場に一人残っていた訳は、朽井と決着をつけるため!死闘、開始!
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS00000007010000_68/ …
#アンゴルモア元寇合戦記
【アンゴルモア 元寇合戦記 博多編】
迅三郎たちが太宰府を守るためにたどり着いたのは…?
第三十一話その七が更新中です!
博多編⇒https://t.co/aFn8OPBREJ
#アンゴルモア元寇合戦記 #水曜日は蒙古の日
【アンゴルモア 水曜日は蒙古の日!】
なんという名ゼリフ!壇ノ浦から幾十年も経ちながら、平家を背負う責任をいまだ自らに課し続けている安德帝。貫いてますなあ!
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS00000007010000_68/ …
#アンゴルモア元寇合戦記