#WJ44 #アンデッドアンラック
今週の風子さんのここ、ジュイスのこことセリフ合わせてきてますね、すっかりボスの貫禄が出てる
『#アンデッドアンラック』フルカラー版
今月は7巻・8巻が配信開始‼
7巻はココから🔽
https://t.co/kYc3wZYv2g
8巻はココから🔽
https://t.co/cOp1AxQpkl
#アンデラ
📱集英社公式アプリ #ゼブラック
https://t.co/qHSKVHX8Mk
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ6・7号で『アンデッドアンラック』を読みました。
不可避の捕獲クエスト、ボイドに能力が移った後で悲劇を回避しつつ仲間にする。
縛りが多いせいかオータム戦より尺が必要になるのがよめなくて面白かったww
#アンデッドアンラック
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ52号で『アンデッドアンラック』を読みました。
ジーナを仲間にするのと並行してファン(シェンとムイ)の種まきもしちゃう感じがガシガシ進む本作らしくて良きだわ。
アンラックとカンフーは相性良さげだわ。
バンジーガムみたいに完全に避けないとダメなところが👍
#アンデッドアンラック
そして、フルカラー版3・4巻もデジタル限定で同時発売❗️
デジタルフルカラー版の素敵なカバーデザインは「草野剛デザイン事務所」(@ksnty)にご担当いただいております。
今後の巻も引き続き発売予定ですので、よろしくお願いします❗️
#アンデラ #アンデッドアンラック
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ49号で『アンデッドアンラック』を読みました。
ループ後の世界でユニオンを再編するよという展開でUMAと戦うではなく、否定者の悲劇を回避しつつ仲間を集める展開なのね。
しかもアンディ抜きの風子メイン。
アンラックは汎用性が高く無いからどう動くのか楽しみ。
#アンデッドアンラック
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ38号で『アンデッドアンラック』を読みました。
大きな決断を前にヴィクトルがアンディになった理由の種明かし。
これがあったからこそ風子を含めた今回のメンバが集まったというのがドラマチックで素敵だわ😀
最初から見えていたアイテムが重要というのも面白い。
#アンデッドアンラック
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ35号で『アンデッドアンラック』を読みました。
ルイン戦(ビリー&タチアナのメイン回)がひと段落!
この戦いのハイペースっぷりというかずっと見せ場って感じの展開はアンデラの本領発揮って感じでとても楽しかったです。
#アンデッドアンラック
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ34号で『アンデッドアンラック』を読みました。
ルイン戦のメインがアンディではなくビリーなの最初は驚いていたのですが、決着まで見ると、アンディとルインの差を見せつつ、アンディとビリーの関係も見せる上手い作りでした。
相変わらず否定能力の見せ方が良い!
#アンデッドアンラック
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ33号で『アンデッドアンラック』を読みました。
敵も味方もガンガン出て来てバチバチぶつかる展開が楽しい😀
そしてビリーの否定能力「アンフェア」がカッコよい観せゴマで良き。
あと発動条件の曖昧さが本作っぽいなと思いました。
どう認識するか次第な所が好み。
#アンデッドアンラック
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ32号で『アンデッドアンラック』を読みました。
風子が復活した途端に、今までの様なタッグ戦が見られ、かつ敵も味方も入り乱れての展開早めの乱戦になる所が凄く楽しい😀
主要キャラがガンガンバトルのが良いわね!
#アンデッドアンラック
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプ27号で『アンデッドアンラック』を読みました。
ライバル戦(対リップ)がひと段落したら直ぐにニコ戦が始まるみたい。
ニコは何の否定者かも古代遺物を使うのかも分からないのでどう進むか楽しみ。
#アンデッドアンラック