・前ループで使っていたニセ否定能力の跳弾は純粋な射撃技術(単行本情報)
・音やニオイで状況確認や人の見分けまで出来る
・不通で肉体的な伝達行為の出来ない相手から情報を引き出せる
ビリー隊長、ファンや友才に比べてあまり目立たないが、否定能力関係無しにメチャクチャ強い
#アンデラ
チカラ・トップのコンビと戦っていた時のクリード、他人と協力することを過剰に忌避しているような感じだったが、そりゃ自分の不減が原因で生かしたかった仲間を助けられなかった過去があるなら、誰とも組もうとは思わんだろうなあ
#アンデラ
前ループでクリードの目的は「国盗り」と言っていたけど、これって自分と部下を使い捨てた軍上層部とその後ろ盾になっている政府を打倒して、自分が新たな政権を樹立するつもりだった…ということなんじゃ
#アンデラ
スプリング編は「愛で神を倒す」「運に任せる」、ラグナロク編は「怒りや憎悪では神を倒せない」「後は不運に任せる」の対比
それとUMAスプリングとアンディのリンクもあるんです
この2つの章は交互に読むことでえげつないほどに味が出てくるので皆さんも是非もう一度読み直してみてください
#アンデラ