初回プレイの思い出。
最初ね…イケると思ってNORMALでやってたんですよ…初心者が……。ここまで自分がダメだとは思ってなかったんですよ……
今ではNORMALでできるようになりました!
#イースVIII #ys8 #イース8 #イース #初回プレイの思い出
整理という名の熟読30
イース ハダルの章
私が買った数少ない個人誌の一つ。
絵師は伏見友里さんというお方。
原作に忠実に丁寧に、心を込めて描かれてます。
当時暴走気味だったコミカライズに対する一つの提案だったのかも知れません。
続きが読みたいです😢
#レトロコンシューマー愛好会
#イース
追記で、エステリアの人達の事
著者の描かれるキャラ達は、ほぼプレイヤー各位のイメージ通りのものではないでしょうか
1枚目のサラ。私は絵を描けませんが、美人というものは描くのが難しいと思います。この絵は「美人!」と思いました😌
ピムはもうドンピシャ😅
#レトロコンシューマー愛好会
#イース
14年前に出したイースの初オフセ本。当時は買う側でしたが欲しい本がなかなかなく、自分で出すかと一回きりのノリで出したものです。それが11年に及ぶイースの同人活動の始まりになるとは…。
#イース
2冊目のイース本です。1冊目が廃坑から始まったので、その続きでダームの塔での話になります。ゲーム内容に沿いつつ、ちょこっとしたオリジナルシーンを追加しています。
#イース