10冊目のイース本。タイトルの通り、アドルが闇落ちし黒髪になってしまいます。キースとフィーナの二人により、アドルを正気に戻そうと奮闘します。
#イース
追記で、トバの家系のこと
イース六神官の一人、「力」を司る神官トバ。
その子孫が斧使いの少女ユニカ(オリジン)と占い師のサラ(イース1)になります。
斧使いはともかく、占い師は神官の末裔っぽいなぁ〜と思いましたが・・どうやら血筋は争えないようです(笑)
#レトロコンシューマー愛好会
#イース
6冊目のイース本です。アドルが氷壁に向かっているその時の女神達をメインに描いています。ゲームにない完全オリジナルシーンです。なのでリリアと女神達が出会っています(笑)
#イース
4冊目のイース本です。少し回想を入れつつYs1のラストからYs2の冒頭辺りを描いています。リリアもこの本で初登場しています。
#イース
追記で、エステリアの人達の事
著者の描かれるキャラ達は、ほぼプレイヤー各位のイメージ通りのものではないでしょうか
1枚目のサラ。私は絵を描けませんが、美人というものは描くのが難しいと思います。この絵は「美人!」と思いました😌
ピムはもうドンピシャ😅
#レトロコンシューマー愛好会
#イース
3冊目の総集編(7~9冊目)です。大きな加筆修正はなく追加ページも少しだけ。7冊目が2冊分あるので(実質4冊分)総ページも200ページ越えです。
#イース