無印三部作で死んだジャドとロキを傀儡(ジャドはバンパイアロード、ロキはワードナに)にしたのは蘇生とは違った魂が肉体と分離した状態で「復元」されたのか、アンデッドスレイブにされたのかは不明。
生前の技能、力量を奮っているので肉体のみの復元なのか?
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
アンデッドと蘇生可能な死体の差は魂の汚れ。運良く死体が寺院に回収されれば魂が離れず、汚れず、肉体も防腐処理されて蘇生されるのを待つ。
罪を犯した者の刑罰として死罪にされた後蘇生されずに寺院に安置される事もあり、後の時代に蘇る事例もある。
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
コミック・ウィザードリィ状態異常描写
:死亡(デッド)
ある意味迷宮探索者に取って一番馴染みのあるのが死亡。
体力が0に減るか首を斬り落とされると死亡する。
蘇生呪文のあるウィズでは死は終わりでは無いが常に消滅の可能性を孕んでいる。
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
因みに殺しても死なない生存異能体のショウの場面イメージは鳳龍核撃斬を放った直後に炎を背にサンザ達の前に姿を現し咽てるシーンです(笑)
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
先生のウィザードリィキャラ装備カラーイメージ④
シェーラ:復讐鬼の城での蘇生後は白系統。
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
カルラ:最終探索で爆炎x2は使用してるので、少なくてもM7階層呪文2回は使える
アルカード:魔術師呪文は5階層呪文(大凍までは確認)まで、僧侶系は快癒らしきモノを使用しているのでP6階層呪文は使える模様
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
石垣環先生はキャラをLV
設定するのは好きでないとの事でキャラのLVは設定してないですが
ショウ:鳳凰の塔時点でM7階層呪文1回、最終的には2回は唱えられたかも
ルー:最終的にP7階層呪文1回分
シェーラ:ギル迷宮時点でP7階層呪文、最終的にM7階層呪文1回は唱えられる
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
アルカードが変異使えない問題ですが、先生に確認した処やはり魔術師呪文の6、7階層は習得してないそうです。
「(司教の)人間と融合するのが遅かったから十分にLV上げられてない」そうです。
サコン、ロキパーティ襲撃後疑問を抱いてパーティ結成する迄の3年間に融合
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/IlIPnRCe20
ウィザードリィ無印、外伝共に盗賊のままのキャラ居ないのは「盗賊だと作中の役割や(キャラの)演技とかさせ難い」からと。
だもんで、ギャグやゲーム的メタ要素の強い「ウィザードリィいろいろ」には盗賊で通してるキャラ出してますとの事。
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
石垣環先生とたっきーさんとでのネット会議無事終了!
因みに石垣先生は複数パーティ分キャラ作ると忍者にもするけど、基本盗賊は盗賊のまま派。
「成功率がね…」(笑)
因みに、無印でモルグの罠解除失敗は忍者故の成功率故。
「実際に何度泣かされたか…」と(笑)
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
コミック・ウィザードリィ呪文描写番外編
恒光(ロミルワ)
:僧侶系補助呪文。
変則的で使われなかった呪文について、作中にダークゾーンで恒光を使うか治療呪文に取っておくか二択で、使わず不意打ちを受ける。
呪文階層制のウィザードリィならではな判断のし処の表現
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会