第73話
多趣味すぎてモノが増えていく一方です。
それを許してくれるヨメちは優しいなぁと思っていたら、「諦めただけ、許してはいない」と言われました。
「なるほど」と言いながらオモチャをポチりました。まだまだ段ボールは増えそうです。
へへへ。
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない
ガオガイガー 好きなんですよ。自分の好きが全部詰まってる。いつか描きたかったネタです(笑)
ウィンドブレードって、生い立ちからして日本へのご褒美ですよね。ホント日本人に生まれて良かった、トランスフォーマーを好きになって良かったって思います。
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない
マグナボスのカッコよさは説明不要!
ちょっと上向いてるけど。
動物が合体してこんなカッコよくなるなんてサイコー!
ちょっと上向いてるけど。
うん、まぁ、ヨメちじゃなくても気になるよね💦
Youtubeは↓からどうぞ!
https://t.co/ZWcsPk1kJt @YouTube
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない
最近のシリーズはキャラクター毎のサイズ感で統一してくれているので、並べるだけで楽しいですよね。
ただもう大きさだけじゃ何クラスか解らなくなりました。
キングダムのロディマスプライムがコマンダークラス。リーダークラスだと思ってましたよ(笑)
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない
スキッズとマッドフラップ。
かわいい顔してるんだけどなぁ。
ゴブリンみたいで愛嬌あるやん。
それにしてもソフトクリーム型はマジで傑作。
資料用に引っ張り出して2時間くらい遊んでしまうのは、もはやお約束と化しております(笑)
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない
ウチには亀が3匹います。
そう、亀が好きなんです!
今回はトランスフォーマーネタではなく亀ネタです!
ヨメちにクイズを出したんですが、カメロックのネタバレをするのを忘れていたので、ヨメちはカメロックをトランスフォーマーだと思ってます💦
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない
Twitterでガードファイアーを見かけて、つい懐かしくなりガーディオンを引っ張り出しました。
関節とかクリックとかがガチガチだったので調整して遊びました。
そういえばガードウィングは買ってもらえなかったので、いつか手に入れたいですね🎵
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない
第72話
ロボットアニメや特撮を観るときは、だいたいその作品のオモチャを持って観てます。あと、新しいオモチャを買ったら枕元に置いて一緒に寝ます。
子どもみたいでしょー?
でもね、おっさんなんですよ!一児のパパなんですよ!!
ま、習性なんで(笑)
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない
ホビーオフは品揃えすごいけど、ブックオフもあなどれません。思いがけない仕入れがあったりするので、出先で目に付くと入らなければならないのです。そりゃもう絶対に!
いつもお世話になってます🎵
#トランスフォーマー
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない
#玩具との出会いは一期一会
第81話
ターン、まるでアクションフィギュアのようなさわり心地でガシガシ遊べるのが良いですね。
ブンドドがはかどる。
いつもはなんとか4コマの体をとってますが、今回は完全に8コマ漫画です(笑)
まだ寒いから急に布団剥ぐのはやめてほしい💦
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない
一時期オプティマスばっかり届いたり、、アーシー系を集めてた時期があったので、ヨメちの記憶に残っていたようです。アイアンハイドはどこで覚えたんだろ?
シリコンスプレーとバーニッシュは我々の必需品なので説明不要でしょう(笑)
ではまた水曜日に!
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない
いつからか「こんなマウント無理あるやろ」とあまり思わなくなりました。
沼にどっぷりハマった証拠です。
この理論だと、SSのバンブルビーは、片腕丸ごと腰にマウントしてることになりますね(笑)
動画版は↓からどうぞ
https://t.co/McnhD24rYn @YouTube
#ウチのヨメはトランスフォーマーをしらない