全自動マンガ作成
テーマ:ハロウィン
Flux.1.1 Proに描かせてみた
悪くない
スタイルはjapanese cartoon style, monochrome, white background
#カイルちゃんの創作ノート
#FramePlanner
全自動マンガ作成
テーマ:「独裁政権」の4コマ漫画
新Sonnetに全自動で作らせたら
萌え4コマみたいなの作ってきた
きららとかだと思えば割と普通に読める
#カイルちゃんの創作ノート
#FramePlanner
テーマ:異例の残暑
かなり惜しい、3枚目が原作だとよくわからなかったので
結構いじった
最後は何に謝ってるのかよくわからなかったので放置した
#カイルちゃんの創作ノート
#FramePlanner https://t.co/RBNEXFHBRj
こんな感じかな? p1の2コマ目・3コマ目あたりキャラじゃなくて説明図にしてくれればよかったのに
前のフェーン現象のときは上手にできてたのになあ
まあプロンプトだいぶ違うけど
#カイルちゃんの創作ノート https://t.co/iYDAlyUQvg
給料カット
(gpt-image-1 medium)
FramePlannerの自動まんが作成機能で作成しています
画像生成のバグ修正のテスト
#FramePlanner
#カイルちゃんの創作ノート
全自動マンガ作成
テーマ:4コマギャグ漫画 1ページ
なかなかよい
4コマ作らせても4コマフォーマット選んでくれないバグがあるので、自分で4コマフォーマット挿入してアンシフトで移した
左右の幅はボーダー引っ張ると簡単に広げられます
#カイルちゃんの創作ノート
#FramePlanner
もやしの味噌汁
#カイルちゃんの創作ノート
#FramePlanner
普通に読める
適当に自動生成したら
なんかものすごい卑屈な子が出てきた
#FramePlanner
#カイルちゃんの創作ノート
全自動マンガ作成(1/2)
テーマ:フルリモート
どうもよくわからんと思ったら、
「猫フィルタ」がかかると発言にもフィルタがかかるという設定なのか
それさえわかれば結構まとまっている
#カイルちゃんの創作ノート
#FramePlanner
蒸しパン
(gpt-image-1 medium)
#FramePlanner
#カイルちゃんの創作ノート
テーマ:バニーガールと浸水した地下鉄駅、2ページ
あまりよくわからないけど雰囲気は伝わった
#カイルちゃんの創作ノート
#FramePlanner
実は誰もつかってないであろう編集者機能
私も使ってない
だいたい「論理的な不整合を指摘しろ」みたいなプロンプトを入れてある
使うとこんな感じのことを言ってくれる↓
#カイルちゃんの創作ノート の下の方の「ネームはどう?」のところで尋ねることが可能
#FramePlanner
-----… https://t.co/2V17wmjb1S