カフェちゃんのLINEスタンプ第二段のカフェちゃん毒舌スタンプ製作中!
自分で作ってて思ったんですが…
わぁ、カフェちゃんつよい
#カフェちゃんとブレークタイム
カフェちゃんのLINEスタンプ第二段はカフェちゃんの毒舌スタンプにしようかと思ってます!こんな感じのw
何かこういう毒舌言って欲しいなどありましたらリプいただければと思います!
#カフェちゃんとブレークタイム
前の連結が長くなってきたので新しくしました!
ウィンナコーヒーのネタはよく見ますよね!もう半ばお約束です!
以前のカフェちゃんはこちらからhttps://t.co/mGYzB8bF9r
#カフェちゃんとブレークタイム
5月2日は緑茶の日!ということで緑ちゃん回です!
緑茶の生産は静岡が1位で鹿児島が2位、三重県が3位、宮崎、京都と続きます!
こういうランキングはリアル試験に出るかもですねw
#カフェちゃんとブレークタイム
\(^o^)/コロンビア!
#カフェちゃんとブレークタイム
本日4月13日は喫茶店の日ということでネタ投下です!
イタリアではカフェのことをバール(BAR)と呼ぶそうで、基本的に立ち飲みだとか。
カフェちゃんにお酒を飲ませてテイクアウト…おっと、誰か来たようだ
#カフェちゃんとブレークタイム
エイプリルフールで嘘をつけるのは午前中までで、午後にはそれが嘘だと言わないといけないのです。更にはついた嘘は一年は実現しないので気をつけましょう!でもカフェちゃんと朝チュンできるなら嘘でも、嘘でもぉ!
#カフェちゃんとブレークタイム
この他にカプチーノの違いも「?」な方多いと思います!カフェラテと同じエスプレッソとミルクなんですが分量が違うんです!カプチーノの方がエスプレッソの量が多くてカフェちゃんの風呂あがりああああぁぁぁぁ!
#カフェちゃんとブレークタイム
高温では渋味が抽出され、低温では旨味が抽出されます。なので紅茶の決め手は渋味なので高温で淹れるという訳ですね。舌も高温と低温で感じ方が違います!
全然関係ないけど緑ちゃんは膝枕が似合うと思う。
#カフェちゃんとブレークタイム
フードペアリングは質のあう物をあわせると奥に隠れた味を引き出せるのです!だから苦いコーヒーとチョコはあうという!
カフェちゃんとティーちゃんの胸をあわせるとカフェちゃんの怒りを引き出すことができます。#カフェちゃんとブレークタイム
3月2日はミニぶたの日!で連続でプチブヒ
日本ペットミニぶた普及協会が制定したそうで、カフェちゃんよりミニと言ったら緑ちゃんしかいないのでミニブヒィィィ! #カフェちゃんとブレークタイム
紅茶も珈琲も蒸らしが重要なんですよね!そんな~って思うかもですがやるとやらないとでは味が全然違います!つまりティーちゃんも蒸らすことが重要で…この頃から無知でムチムチなティーちゃんが定着しましたw
#カフェちゃんとブレークタイム