この子緑めっさ強いだろ
ってか白緑だ
・戦乱に巻き込まれたため平和を望む
・純粋すぎて幼い頃には忍らしからぬ失言ばっかし
・生存本能は高く、のび太宜しく天性の才能で忍術をこなす(無意識)
・主君への忠誠心
・同じく緑らしく、成長しても溺れ癖が直らない
#カラーパイ
#カラーパイ
前言ったイワちゃん緑説だけど補完するものとして
彼女は生物の「出来ない事は出来ない」類の運命論をまず前提にして、それでも生きようとする生命力しか見ていない。「一度は死ぬと決まった運命」。
#カラーパイ
ついでに兄貴助ける手前でルフィが「今助けなかったら後で死にたくなる」って言うシーンの手前、「自分が度を越えたテンションホルモン撃ったらドラゴンに合わせる顔がない」って怒っていた。元々は人に無理をさせるタチの人物じゃないわけですね
#カラーパイ
1枚目は白と緑が仲良い理由
2枚目は白と緑の違い(マックイーンは白単…表向きは。)
#カラーパイ
理性+介入:策謀
長期的計画で以て何をしてやろうか企んでいて、その実行までシナリオ通り。誰にも気づかれない自分だけの緻密な作戦、将に操り糸を独占した状態。青黒がそれを好まない理由はない。
絶対そうならないだろうなと思える根拠In原作
「集団を構造化」するって発想、ルフィには
皆☆無(どーーーん!!)
#カラーパイ https://t.co/5uPUypZzcq
#カラーパイ
赤にとって一番悪い事は「間違う」ことではなく「やろうともしないこと」だ・・・というのを、スクイーはまさに模範的にやっているんだな https://t.co/FeuAlU9axr
#カラーパイ うんそうだよね
マーテル分かりやすい白緑だよね
そうじゃないかと思ったんだ
1コマで図星するなって