#ガチで泣いた漫画教えて選手権
パタリロ!より「はぐれタマネギ」
人造人間を生み出して兵士として売り捌こうとした博士を自らの命を掛けて食い止めたタマネギ333号の話
「ロック·クライマンは犯罪者で悪い男だったがタマネギ333号はタマネギ部隊の鏡だ」
の言葉が凄い好き
■安達が原
著/手塚治虫
小学生の時に図書館で借りた手塚治虫漫画全集「ライオンブックス」で初めて読んだ時は悲劇な結末が子供心にも凄いショックだったな
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
封神演義。
天化封神あたりは初見時あたまの中ぐちゃぐちゃになった。
PLUTO、ノース2号のシーン
ダンカンの「ピアノの練習の時間だよ」は何度読んでも号泣
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
色々あるが…
敢えてコレ
『湾岸ミッドナイト』
石田の父親への回想と高木サンのコレは毎回感情が昂ぶって泣いてしまうのじゃよ
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
二十年近く前だが漫画喫茶で読んで滂沱の涙を流した加藤元浩さんの「ロケットマン」。最終エピソードでのタイトル回収があり得ないくらい素晴らしいので未読の人是非読んで欲しい
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
『ガンスリンガーガール』
多分これを超える作品は今後ない。
『カラクリサーカス』
『ファイブスター物語』
『寄生獣』
#ガチで泣いた漫画教えて選手権