#ガチで泣いた漫画教えて選手権
RYU FINALのこのシーンかなぁ……
雌雄を決する戦いに相手を破壊することを選べない甘い男だから見える世界がある、ってのはアホみたいに全力投球しかしてこなかった自分に伝わるようで
『フルーツバスケット』はいいぞ
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
人が生まれつき持っているのは欲望だけで、他者を尊重し思いやる心は、後天的に身につけるしかない。だから人によって「やさしさ」は違うのだ。
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
色々あるが…
敢えてコレ
『湾岸ミッドナイト』
石田の父親への回想と高木サンのコレは毎回感情が昂ぶって泣いてしまうのじゃよ
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
一回完結まで読んで2週目で泣いた。妹さん1人残されて可哀想だった。
■安達が原
著/手塚治虫
小学生の時に図書館で借りた手塚治虫漫画全集「ライオンブックス」で初めて読んだ時は悲劇な結末が子供心にも凄いショックだったな
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ガチ泣きした上に
「この漫画、絶対ヒットする!」
って確信した1ページ。
1巻の仕入れ上方修正したっけなぁ。
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
花の慶次。
いや原先生の作品群って基本ギャグ漫画なんだけど佐渡攻めの章だけは ガチ
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
愛をあげよう
この漫画との出会いは古本屋で、何気なく読んだその場で、第一話で大泣きさせられたのです。
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
はたらく細胞BLACK
細胞たちに労働基準法はない転職もできない逃げ場もない黙々と仕事をしている
たまに漫画を読んで申し訳ないと思ってしまう