こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
封神演義。
天化封神あたりは初見時あたまの中ぐちゃぐちゃになった。
『FLY ME TO THE MOON』は間違いなく泣ける一編ですが、初期のパタリロには他にも泣けるエピソードが…。
アフロが亡くなってしまう
『さよならアフロ』もなかなか…😢
アニメと原作ではその後の流れが全然違うのも一興。プララが大変な事に…。
#パタリロ
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
『北斗の拳』 #ガチで泣いた漫画教えて選手権 この兄弟、小さい頃からお互いのこと大好きなんよね
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
三井のあの有名なシーンもだけど自分は木暮のシュートが1番涙腺に来て泣いてまった
がんばれ元気も一杯泣けるシーンあるけどお父さんが死んじゃって、実質そのお父さんを殺してしまった関を幼い元気が許す所は何度読んでも泣いてしまう。
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
『ガンスリンガーガール』
多分これを超える作品は今後ない。
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
ダイの大冒険、ポップのメガンテはマジで泣いた。新アニメで声と動きが付いたらさらにヤバかった…。アニメ視聴時はいい年したおっさんだったのに…😭
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
やっぱり手塚治虫、読み切りにギュッと詰め込まれた内容の濃さが比類ない。「荒野の七ひき」。
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
メリー号の話よりこっちで泣く。
丁度この頃、涙もろい時期でもあったのだよね
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
あと、マライヒ(男性)がなぜか妊娠して流産(?)するエピソード「マライヒの赤ちゃん」も好きなんですよ。バンコランとマライヒのやり取りがいいんですよね(なお、赤ちゃんは後に”天使”として生まれてきます😄)#パタリロ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#ガチで泣いた漫画教えて選手権
『東の空が白むころ』
レズビアンがノンケに恋をする話。ただの失恋ではなく、バンドものとしての要素もある、広い意味での青春漫画。