#コミックいわて WEB 新作公開!✨
#ヤマモトヨウコ さん 作
「#柴ばあと豆柴太 (特別編)」
閲覧先↓
https://t.co/kHCNMX3MPX
東日本大震災津波で娘と孫を失った柴ばあ。
飼い主を失った柴犬の豆柴太。ごはんを通して生きる力を取り戻していく。
「現代ビジネス」で連載中の話題作の前日話。
3/25発売の 単行本 #コミックいわて 11 収録作品をご紹介!
#小田ひで次 さん作 #あの日のアギョンとウンギョ
なんとも言えないお顔の盛岡天満宮の狛犬さん。11年前のあの日は、どうしていたのでしょうか
WEBではこちらから読めます→
https://t.co/8aEzDxnekT
#岩手 #iiiwate #漫画
#コミックいわて WEB新作公開!
#MATSUDA98 さんの「エバーマリンブルー」を配信しました✨
中学生のましろは、祖母の葬儀のため宮古市へ来た。声をかけてきた少女に誘われ、 #浄土ヶ浜 へ行くと・・・
閲覧はこちらから🌟
https://t.co/N7wobz8zbm
#iiiwate #マンガ #青の洞窟
#コミックいわて WEB、作品紹介✨
「#この世界の片隅に 」の作者、#こうの史代 さん 作『絵馬幻想』。
以前こうのさんが釜石を訪れた様子が描かれています。釜石の地でこうのさんが想うことは…。
閲覧はこちらからどうぞ⇨https://t.co/oHLp36HHlP
#iiiwate
ニューヨーク・タイムズ紙の「2023年に行くべき52カ所」で #盛岡市 が2位に!
歴史や自然、文化、まちあるきの楽しさが評価されたそうです
こちらのマンガで盛岡のまちあるき気分を味わってみませんか?
#さわぐちけいすけ さん「春になったら 」
https://t.co/Hu8ImKbX2k
#岩手 #コミックいわて
【#コミックいわて 作品紹介⛩】
今回、盛岡天満宮の「でくの坊」な狛犬
アギョンとウンギョを訪ねたのは・・・。
#小田ひで次 さんの「#アギョンとウンギョとケンさんと」は
『コミックいわて13』収録です!
▼続きはこちら▼
https://t.co/RB7juRHSlq
#岩手県 #漫画が読めるハッシュタグ #盛岡市 https://t.co/R8K9CbqIR4
今週末はついに #ニコニコ超会議2023
のリアル開催!
#岩手県 も出展するので、ぜひお越し
ください♪
もちろん #コミックいわて の販売コーナー
もありますよ😉
ご購入者へは #MATSUDA98 さんのサイン
をプレゼント🎁
場所➡HALL4_B7
日時➡29日(土)15:00~17:00
30日(日)14:00~15:30
#超会議2023 https://t.co/bsEn7DFmMF
今日は 3月9日、サンキューで #感謝の日 だそうです🌸
感謝の気持ちを胸に、新しい世界に踏み出す「めもか」の物語を読んでみませんか?
#MATSUDA98 さん #かもめのめもか
https://t.co/gvmeWxCts7
#コミックいわて #マンガ #大船渡市