ネガティブな子の相談をポジティブにとらえてくれる子の百合
#コミティア131 #COMITIA131
コミティアでこれの40ページくらいの読み切り漫画販売します
よろしくね!(原稿間に合うよう応援してね!あと3日で30ページ以上書かなきゃ⋯)
#コミティア131
#COMITIA131
『火消し』の漫画を描くならば、燃える『町』のことをちゃんと描かなきゃいけない!と思い、苦心してオリジナルの江戸の町をつくりました。その名も『神田ごくら町』。場所は現代でいう東京の日本橋周辺。町名の由来は私の大好きな『落語』をもじって『ごくら』。
#COMITIA131 #コミティア131 #町火消
#コミティア131 情報まとめです。【ね14a・kohlab】新刊はpixivで公開している読切の再録+書き下ろし本。通販はBOOTHとアリスブックスで。新刊サンプル等、関連情報はツリーに続きます #COMITIA131
明日の #コミティア131 新刊ですが、シベリアの少数民族ヌガナサンの神様のお話になります。お値段200円もしくは100ルーブル。ついに今回からルーブル払いも導入することにしました。やったね!!ね19aでお待ちしております!!cccC(`..^ω^..´)Ͻͻͻͻ #COMITIA131
2/9 #コミティア131 【こ03b】すいか工務店参加します。
新刊は「ボクの女装と甘いもの 全総集編」です。今までの1/2/2.5/3/4/5/番外編/ペーパー/イラスト/描き下ろし漫画の全てが入って124ページです。
徘徊女子シリーズやスイーツ先生!も持っていきます。よろしくおねがいします!
https://t.co/a29QhvKQcG
2月9日 #COMITIA131 #コミティア131
な19b【せるふさあびす】
新刊紹介を用意してみました。A5 90p 800円です。
これまでの1p漫画を集めた漫画ログ本です。
話数?は59個ありました(さっき数えました)
登場人物47キャラの一口紹介謎パンフがついてきます。
2/9開催のコミティア131『桐乃葉書房』た42aのお品書きです。新刊は「江戸探偵写楽 雷門の大地主」!既刊はもちろん、商業単行本「江戸の蔦屋さん①②」と「おいしい落語」を置いています。羽子板もあるよ。どうぞよろしくお願いいたします。#COMITIA131 #コミティア131