(10/10)
最後まで読んでいただきありがとうございます!
「感想」いただけたら嬉しいです
※先生や運営の許諾をとった上で掲載しています
#コルクアートクラス
絵画レッスンに参加したと思ったらバチボコに怖い先生が出てきて人生観丸ごと変えられた話(11/11)
最終話「この漫画を描いた理由」
こちらの漫画は3年前に描いた作品の再掲です。
講座主催の漫画専科・先生に許諾を得て投稿しています。
#漫画が読めるハッシュタグ
#コルクアートクラス
「ヒプノ物語」(1/8)
ヒプノセラピー(自分自身の前世を見る療法)の体験談を元に書いた漫画•物語。
#コルクラボマンガ専科
#コルクラボマンガ専科6期生最終課題
#コルクアートクラス
#漫画が読めるハッシュタグ
半年間の講座の振り返りです。
講師陣に対する愛を語ります。
まずはバチボコ先生💕
「その時の私」の悩みを見事に解決してくれました。この講座がなければ「絵に関して」の向き合い方は未だに甘々だったと思います。
バチボコ先生、有難うございました!
#コルグラボマンガ専科
#コルクアートクラス
#コルクアートクラス でバチコボ先生に助言いただいた「オルフェウスの窓」の背景模写やってみた。
人物と建物のアタリだけトレース。道具がなくて、コピー用紙に無印の0.5ペンで。普通に原稿汚してもうたし、金髪が輝いてない!キャラを浮き上がらせる線がムズイ。ぴえん
#コルクラボマンガ専科
講師「漫画はキャラでも
ストーリーでもない。背景だ」
ワイ(あ゙?んなわけあるかい)
講師「全員この白ハゲで漫画描いてこい」
描いたあとのワイ「」
(再掲です)
↓ほかのみんなの作品が見れるタグ
#ホワイトマン
#コルクアートクラス
#コルクラボマンガ専科
#漫画が読めるハッシュタグ
「苦手」と「得意」の違いを知りました
#コルクラボマンガ専科 #コルクアートクラス
言われてたのとはズレてるのかも?だけど、解像度ってこういうことなのでは…?
再現とか以前に直線ですらない建物すごい🤣
1、2枚目:はじめて描いたマンガ(2019.03)
3、4枚目:コルク受講前(2022.03)
#コルクアートクラス
#コルクラボマンガ専科