(続き)
・右のコマ左上にいる流川なじみ(ながれがわ 〜)…るかわ じゃないぞ
・左のコマの湯種くんの隣にいる眠野りん(ねむの 〜)好きなアニメのことになると饒舌になるぞ
#ゴクオーくん
今回の話で赤花くんが田塁くんのこと庇ったの、実は彼は6年生以前からずっと彼と仲が良いからこそなんですよね。こういう些細な描写だろうとしっかり丁寧に拾い上げる吉もと先生よ #ゴクオーくん https://t.co/t5sYUOJ8dg
「被害者ならいくらでも加害者になっていいなんてルールはねェ!」
#ゴクオーくん の言葉は真理を突いている。
実際、みんな大好きハムラビ法典の「目には目を」。これ正確には
「目を潰された者は、相手の目を潰す以上のことをしてはならない」
で、被害者意識の暴走を戒める文言なんですな。
「ハザマから仕掛ける邪仏」を表現するため、邪仏の顔をコマの欄外に描くという演出が凄すぎる。
#ゴクオーくん
みんな「地獄王 責任」で検索してるくらいには今後どうなるか考えてるだろうけど、実は恵比寿正宗くんと尼里ゆめちゃんが高校生になって(なにやら修正液の上から「もっと仲良くなる」と書かれている)と先生は答えてるんだぞ。みんなも作者さまのエイプリルフール企画を掘削しよう #ゴクオーくん
『#ゴクオーくん』真最終回
全ページスクショ案件だが、やはりハイライトは、ゴクオーくんと天子ちゃんのお別れ、トドメの「忘れないぜ」である。
(なお、この時ゴクオーくんはシガレッチョを回転させ、自分がくわえていたのと反対側を、天子ちゃんにくわえさせている)
#ゴクオーくん
天子ちゃんのフルネーム「小野天子」は、元ネタが小野篁(おの・たかむら。現世と地獄を行き来して閻魔大王の補佐をしていたという伝説がある人物)だが、5話に登場した高村国助くんも明らかに同じ元ネタから取っている。
初期構想では、この国助くんが相棒になる予定だったのかも?
ゴクオーくんにおけるキラーピエロ枠(突如として出てくるトンデモ犯罪者)、怪盗ジョーカーとのコラボ回に出てきた火柱ボンバが一応いるけど、週コロだと怪盗ジョーカーの方で配信されたし、怪盗ジョーカーの方だとこういうトンデモ犯罪者はしょっちゅう出てくるのでそんなに珍しくない #ゴクオーくん
今作の最後の最後に大活躍した隠れMVP、52話で出摩小の狩鳥にベイ丸奪われてた低学年くんの可能性があります。だから公開当時に某ためおじ風の解説っぽくして突如として八木に電流走ったんですね #ゴクオーくん https://t.co/H9ClTtFJDA
「女?男?知るか。お前は人間だ」と閻魔大王が舌を抜いてる女の子は三白彩菜(みしら あやな)、ちゃんと名前を覚えてください。八百小5年2組〜6年2組メンバー内で彼女が一番好きな僕からのせめての想いです。年相応の恋への浮かれっぷりが最高 #ゴクオーくん
[第69話]ウソツキ!ゴクオーくん - 吉もと誠 | 週刊コロコロコミック #ゴクオーくん
[ https://t.co/SYpooxPlTf ]
よつばとのアイツに似てる