竹内くんの名演技の結果、桐山が心動かされすぎてベンチを譲るという小堀の予想すら狂わせたの大草原
そこから桐山に受けた言葉を返して納得させる竹内くん凄いけど君も何なんだよ!
#サンキューピッチ
ああそっか!! 伊能くんも轟くんも自分の存在だけで世界というゲームを考えていたけど二人とも今回で【世界にはやべー奴がいてそいつと対峙する必要がある】と知ってその事実に絶賛興奮してるのが伊能くんで絶賛打ちのめされてるのが轟くんでそんな二人が対決するわけだ!!!
#サンキューピッチ https://t.co/ENjg4txsII
桐山の発言を思い起こすくだりの前の演技も本人の感情を増幅させたものでは?
とは一瞬考えたけど、小堀くんと共犯者になってある意味で最大の貢献をしてる以上(役に立てない自分が情けない)や(みんなと一緒に戦いたかった)はもう竹内くん的にリップサービスに入ってる気がする
#サンキューピッチ https://t.co/XMTDVwx5Xe
お互い負けられない理由がある中で
・【天才はすべてを超越する】という考えで轟こそが本物の天才という主張の真澄くん
・正ちゃんを天才(桐山)の引き立て役にはさせないと考えている広瀬くん
の二人がナイアガラフォークを捕球できるか否かの話で決着つくのかなり美しいのでは?
#サンキューピッチ https://t.co/VEj0EsDzTR
うおおおお熱い!!!
でも小堀お前だけはその顔して良い奴じゃねえだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
少年ジャンプ+[17話]サンキューピッチ
#ジャンププラス #サンキューピッチ https://t.co/nRQMIwFLFi
でも、竹内くんが主役になれる瞬間を用意するという意味ではただ外すよりずっと救いがある気がする。方向性は黒ひげなんだが。小堀くん、野球より海賊の方が向いてるよ
#サンキューピッチ
[23話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+ #ジャンププラス #サンキューピッチ
[ https://t.co/lk9xo7AxWu ]
阿川先生がマトモな事言うし、テキトーなこと言うのに自覚的なほどおかしい状況である事を示している
[28話]サンキューピッチ - 住吉九 | 少年ジャンプ+ #ジャンププラス #サンキューピッチ
[ https://t.co/x0nlu28bGi ]
味方の応援と不満を堂々と公言して敵のデバフを無かったことにする遣り口凄い
敵も味方もいい性格してる奴多すぎて「大丈夫なのかこのチーム!!」となりっぱなしだけど実際はそいつらも取り込んで(あるいはなんとかして取り込もうとすることで)チームとして成り立たせてるのキャラの強さとチームの強さを一度に示せて一挙両得
#サンキューピッチ https://t.co/eBu4Rdlo7B