【 #シカク入荷情報 】『ベルリンうわの空』などの代表作を持つクリエイター、香山哲の自主制作本4タイトル再入荷!
それぞれ違った切り口ですが、どれも示唆と柔らかさに富んでおり、読んだあとは生活が少し違って見えるような作品たちです。
https://t.co/HfGvkgs3B3
【 #シカク入荷情報 】2014年、武蔵野美大の学生8人により結成された漫画雑誌グループ「すいかとかのたね」が制作するインディーズ漫画雑誌の第7号が入荷しました!装丁も可愛く、作家陣それぞれの画力や構成力にも驚かれる一冊です!
https://t.co/pkHjCewyYb https://t.co/gQjLR8crKP
【 #シカク入荷情報 】漫画家のスギモトマユさん @jmahilo によるロンドンでの生活を綴ったコミックエッセイ『ロンドンアドベンチャー通信CULTURE』
生活や余暇を楽しんで暮らす様子の中に、ロンドンならではの文化や日本との細かな違いが描かれており興味深いです!
https://t.co/WBALH7rdPf
【 #シカク入荷情報 】刈部山本さんが漫画家・つげ義春をテーマに千葉の房総半島を食べ歩く一冊「つげ義春とちば デウスエクスマキな食堂24冬号」が入荷しました!
つげ義春が歩いたであろう地をめぐり、大衆感あふれる料理を多数紹介しています。
https://t.co/xMA02TsZiY
【 #シカク入荷情報 】油絵画家として活動する平田基さんのマンガ作品集「居心地のわるい泡」が入荷しました!鮮やかに飛躍する物語と線の美しさに静かに圧倒される一冊です。あえて寸足らずなサイズにカットされた函も含め、装丁も非常に凝っています。
https://t.co/z0lVGnyrm4
【 #シカク入荷情報 】いまシカク店主が夢中になっている、田舎町で紙の雑誌づくりに目覚める高校生を描いた青春ZINEマンガ「RIOT」1巻入荷しました!!
ZINEを作るワクワク感、試行錯誤する苦しさと楽しさが詰まった最高にパンクな青春ストーリー。
もうすぐ発売する2巻も入荷予定です!!
【 #シカク入荷情報 】みそさざいさんによるショートコミック「しあわせジョン」シリーズ作品を文庫サイズにまとめた「日々のすけっち」が入荷しました!誰の心の中にも住んでいそうなキャラたちが織りなす日常の中に小さな喜びやちょっとした悲哀などが繊細に描かれています
https://t.co/aoh0GL4uft
【 #シカク入荷情報 】3️⃣台湾の漫画家・蛤仔さんによる書き下ろしバトル漫画『黄金男』
162ページというボリュームを一切セリフなし、絵柄だけで見せていく、SFエロスバトルとでも形容したくなる力作です!
強烈な作風の漫画が好きな方はぜひ!
https://t.co/yRllnJpaBJ
【 #シカク入荷情報 】マンガ家の浦部はいむさんと、陣野ハルさんによる作品集『ペンの糸』
知り合って再会するまでの4年間、ほとんど会話もしなかった二人がひょんなことから作ることになった同人誌。
どちらも作品の中に優しさと生活に対する繊細な眼差しが感じられます!
https://t.co/o6bqf0rvWo
【 #シカク入荷情報 】ペインター・沖冲さん@oki_chu による初のコミックス「ニューロンズ 」が入荷しました!
独創的な世界観と圧倒的な画力で、これが初のマンガ作品とは信じられないクオリティ。さらに248ページというボリューム。ずしりと重たい手応えのある一冊です!
https://t.co/PzGVzWn1QL
【 #シカク入荷情報 】中国地方唯一のストリップ劇場で、2021年5月に惜しまれつつ閉館した『広島第一劇場』の閉館前後の日々を丁寧に追った、たなかときみさんの「広島第一劇場の閉館とその翌日」が入荷しました!歴史ある一つの場が終焉を迎えるその様子が伝わってきます。
https://t.co/7fFvEsgIq6
【 #シカク入荷情報 】津城野葉太さんによる、架空の島を舞台にしたイラスト・マンガ集「生業の島」の第2巻が入荷しています!さらに設定が広がり、第3巻への展開も楽しみな一冊です。また、津城野さんは、9月18日(月)までシカク店内で個展を開催してくれています!
https://t.co/dtuuUEHsZV