こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー36・37号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
時期的に学校は夏休みという事で夏休みの自由研究からの「自由」とはなんぞやネタ!
導入部の劇がかったイッコちゃんとイッコちゃんママの表情が良きでしたw
周りからのイッコちゃんパパの扱いもグッド👍
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー27号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
導入部の小ネタの小学校の家庭訪問って今はないんだというのにビックリ!
でも何のためにやってたのか知らないし、家庭側にも学校側にも面倒くさい行事だろうしなくなって正解な気がする。
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー30号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
わんぱく相撲で勝ちたい理由が賞品プラス称号な所がイッコちゃんらしくて良きでした。仁王立ちも良きw
岸田首相の息子のわんぱく(無能?、厄介?、迷惑?)弄りも笑っちゃった(いや、笑い事じゃないか)。
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー49号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
ポケモンの進化を導入に、進化(成長)したらかわいくなくなったと思われるネタ。
よくやる勘違いからのイッコちゃんによる現代っ子オチも良きだったわん😀
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー24号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
GWネタじゃなくて長期休み明けネタなのが本作らしくて好みです。
それはともかく、館古舞ちゃんがいつの間にやらヤバいキャラに育ったなw
こういう転がり方がギャグ系漫画の連載の良い所だと思うわん。
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー52号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
学校を休んだら演劇大会の主役にされていたイッコちゃんがそれを嫌がるお話。
今の時代の学校の劇がどんなものか全く分からんなあ、そんなに変わらないのかしら。
オチがでしょうねって感じだけど、そこが良かったですw
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー10号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
とある理由で闇落ちしてしまったブラックイッコちゃんが可愛らしくて良きでした❤️
自体もあるのかもだけど、節分ネタをやる漫画は少なそうだからある意味レアかなw
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー9号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
「図書室は私語禁止、という事は公の話はしていい」という屁理屈からの導入がとても好みですw
もちろんその後のイッコちゃんによる適当な駄弁りも好きww
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー43号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
中古自動車屋さんに「裏社会科見学」へ!
凄えイジってんなあと笑っちまいました。
流石だわww
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー13号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
渋谷のオーバーツーリズム対策でハチ公像の2体目をつくる「忠犬パチ公像」を作るという導入からそのまま明後日の方向に突っ走る展開が凄く楽しかった!
超好みの話です‼︎
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー6号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
正月ネタで、4日ぐらいから年始の反動が出てくるぜ的な話。
僕も今日仕事始めで昼はカップラで導入部の通りの生活をしてましたww
いや、年始はイッコちゃんちみたいに豪華ではなかったから正確には違うか。
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー29号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
鳥居先生に元気になってもらおうと、イッコちゃんが問題児になるべく問題を出すくだりと、その問題の内容が「椎名高志先生のデビュー時のペンネームは何」という所がとても好みです😀
#シブヤニアファミリー