毎日、溺愛中です!🥰
クンクンしたり、スリスリしたり💕
皆さんもしますよね?え?しますよね??
#ジュウシマツのロロ
続きはこちらから。
https://t.co/bhfbmYhsTu
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!!次回はメメちゃん??かな?
次回もお楽しみに!
#ジュウシマツのロロ
一気読みはこちらから。
https://t.co/bhfbmYhsTu
おにぎりで帰るロロと、自発的に帰れるメメ。
対照的な2羽です😅
#ジュウシマツのロロ
続きはこちらから。
https://t.co/bhfbmYgV3W
※飼い始めの話です。
最近はパニックないのですが、飼い始めは驚いた時、部屋でとまれる場所がわからずに右往左往してしまう時がありました。
安全な場所を鳥たち自身に知ってもらうこと、これってすごく大事だと思いました。
#ジュウシマツのロロ
続きはこちらから。
https://t.co/bhfbmYgV3W
※今は同時放鳥していません。
飼い始めはのほほんと同時放鳥できるかなと思っていましたが、やっぱり大きさが違うので怖いですね。今は時間をずらして放鳥しています。
#ジュウシマツのロロ
続きはこちらから。
https://t.co/bhfbmYhsTu
我が家のアイドルロロちゃん。お店でも特に可愛がられていたと感じました。
初めてのお客さんでも手乗り出来るジュウシマツなんてなかなかいませんよね!😆✨✨
#ジュウシマツのロロ
続きはこちらから。
https://t.co/bhfbmYhsTu
新しいご飯や水に対して、メメはすごく反応が早くて、食べ始めるとロロが付いて行く感じです。付いて行くだけならいいけど、後ろから突くのは・・・😅
#ジュウシマツのロロ
続きはこちらから。
https://t.co/bhfbmYgV3W
一目惚れロロちゃん!
その日にお迎えが決まりました!
でも、実は見に行っていたのはコザクラちゃんだったんですけどね・・・😅
#ジュウシマツのロロ
続きはこちらから。
https://t.co/bhfbmYhsTu
なぜ、いつもこんなにツルツルなの?!🤔
同じ時期にお迎えしたメメちゃんはよくツクツク換羽になってるのに???
換羽が目立つ子、目立たない子って個体差?それとも種類なんでしょうかね?
#ジュウシマツのロロ
続きはこちらから。
https://t.co/bhfbmYgV3W
ロロは手が怖くないので握られてもキョトンとした感じです😳そして、何とも言えない目で見つめてきます。
#ジュウシマツのロロ
続きはこちらから。
https://t.co/bhfbmYhsTu
一人っ子で育ったロロちゃん、可愛がられて育ったんだな~と一緒に過ごす中でも感じます。
#ジュウシマツのロロ
続きはこちらから。
https://t.co/bhfbmYgV3W
うちには掘りごたつがあるんですが、夏の間は布団がかかっていなくて、その暗い空間にロロが入っていくんですよ・・・😅
もう、困り果てたので、早めに掘りごたつにはお布団をかけて通行止めにしました。
#ジュウシマツのロロ
続きはこちらから。
https://t.co/bhfbmYhsTu