税金のことを解説してる回もよろしくな
#スミス一家とお金の冒険
シーズン2第8話
https://t.co/NzCxNv3UEX
シーズン2第9話
私のお気に入りのコマはこれです
日本語でつぶやいている感をうまく出せた気がする
#スミス一家とお金の冒険
いつも通り経済に関わるパートだけあげておきます!
#スミス一家とお金の冒険 シーズン2第9話より
個人的にハッとさせられたのは、政府がインフラ維持の支出をしたらインフレになるだろ!と批判されるのに、民営化して民間企業が支出する場合同じ批判はしないのって変じゃね?という点
あらゆる支出はインフレ圧力になる
#スミス一家とお金の冒険
(シーズン2第6話)
https://t.co/K952OngeaE
#スミス一家とお金の冒険
#MMTed
#mmt
シーズン2の第5話!
民営化した水道会社が、管理を怠り、街は汚染まみれに…😔
民営化について考えてみて欲しいエピソードです!
そしてケビンのアリソンへの恋心は叶うのか〜?!
https://t.co/K952OngeaE https://t.co/CB8RWtuZBL
#スミス一家とお金の冒険
シーズン2第5話です!
朝の経済番組司会のロバートが不在中、アシスタントのメアリーがホラフキマン教授に鋭く切り込み番組はめちゃくちゃに?!🤣
メアリー描いててすごく楽しかった〜!
なかなか爽快なエピソードです!
https://t.co/K952OngeaE https://t.co/6Pp7LhIwG5
#スミス一家とお金の冒険
#漫画が読めるハッシュタグ
シーズン2第4話「政府がお金を支出する仕組みと、スポーツゲームスコアボードは同じ仕組み?!」(1/2)
#スミス一家とお金の冒険
シーズン2の第2話!
最初の5ページだけ載せます!
続きはこちらから→
https://t.co/K952OngeaE
#スミス一家とお金の冒険
第2話です!
今回はケビンが通う高校のメンバーが大集結!💓高校生たちの掛け合いにも注目ください!
https://t.co/K952OngeaE https://t.co/9yq1oRJG3Z
#スミス一家とお金の冒険
シーズン2がいよいよ開始です!
シーズン2のテーマは『不況』
失われた30年と言われて久しい日本には教訓的なシーズンです😔
不況でも『成長に配慮した緊縮財政』を貫くべきと主張するホラフキマン経済学教授の主張は正しいのでしょうか?🙄
https://t.co/K952OngeaE