気になって1話読み返したんだけどタイムカメラとしての機能は同じカメラでの撮影が必須そうだよね
となるとタコピーの1話までの流れとしては「未来でまりなちゃんに出会う→まりなちゃんの願いに応えるためハッピー星に戻って大ハッピー時計を使う→タコピー追放」かな?
#タコピーの原罪
タコピー1~9話まで読んでる時のワシ↑
タコピー10話読んだワシ↓
#タコピーの原罪
災厄が詰まったパンドラの箱の中に最後に入ってたのは希望という話は本当だったんですね
#タコピーの原罪
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
しずかちゃんの東京行きたい、作者の過去読み切り思い出す。
#タコピーの原罪
東母が努力の人というのを踏まえて以前の部分を読み返してみるとこれ本人としては真剣な者から不真面目な者への嫌み程度にしか思ってなかったのかな。
潤也くんは直樹くんをしっかり弟として見てたけど母は直樹くんを子供として見ようとしなかったとつまりそういうこと?
#タコピーの原罪