【原発事故】ロシア製のロボット
-39年前、シャベルで事故処理をした男達の話-①
#チェルノブイリの祈り
本日発売のヤングアニマル『#チェルノブイリの祈り』
19話は前話の原発処理に従事した夫とその妻のお話のつづき。
冒頭のミンスク中央郵便局は現在も現役で使われている庁舎で、正面中央にはソ連時代の紋章がいまでも掲げられています。… https://t.co/yVW3voWWUv
\📢#ヤングアニマル 12号 本日発売‼️/
雑誌掲載作品が 最新話まで読めます
『#チェルノブイリの祈り』
─────────────────
▼ #ヤングアニマルWeb ▼
【https://t.co/g7dFnD6K66】
#マンガが読めるハッシュタグ
本日発売のヤングアニマル『#チェルノブイリの祈り』
22話は事故の真実を追うジャーナリストの話。
彼が勤める新聞社のビルは実在するソ連の企業ビルを参考に設計・熊谷雄太、施工・ほりこう組で建設した架空の建物。
あと今回もBRDM-2が活躍するのでよろしく!
漫画・熊谷雄太( @pa75727 )