チェンソーマン 102話
第101話で三鷹アサと戦争の悪魔ヨルがもめていたときに出てきたネコは、昔アサが助けた猫だったのか!
そしてチェンソーマンもネコを助けるっていう対比した描写になっている!
ニャーコのこともあるし、ネコが今後ポイントになってくるのかも?
#チェンソーマン2部
チェンソーマン101話
戦争の悪魔が言っていた、罪悪感が高ければ高いほど強い武器になるってやつ。
もしかしてコケピーのことでは!?
三鷹アサが殺してるから、すでにアサのものだから武器にできて、罪悪感は最大だし…
何か起こりそう…
#チェンソーマン2部
チェンソーマン101話
みんな心配すんな!
きっと学校サボって悪魔退治をしていた、吉田ヒロフミが「大丈夫?」って三鷹アサを助けにきてくれるぞ!
そしてアサはさらに吉田を好きになってしまうんだ!
#チェンソーマン2部 戦争の悪魔
チェンソーマン101話
今回登場したコウモリの悪魔は、
第一部で一回死んでいるので、輪廻転生していますね。
ということは
輪廻転生すると見た目が変わるってこと!?
たしかに支配の悪魔のマキマさんもナユタになって、見た目が変わっていますね!
もしかしてパワーも?
#チェンソーマン2部
チェンソーマン101話
今回も小動物(ネコ)が写っていますね。
やはり第98話から支配の悪魔(ナユタ)は戦争の悪魔(ヨル)と三鷹アサの会話をずっと聞いているのかもしれない。
#チェンソーマン2部
チェンソーマン101話
三鷹アサが食べているのは
つめた〜いたい焼き
#チェンソーマン2部
藤本タツキ先生 イラスト紹介
チェンソーマン第二部 第99話
思ってた以上に近い距離感の戦争の悪魔
#チェンソーマン2部
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
チェンソーマン第二部 第100話
ユウコは直接アサにいじめのことを言うと傷つけてしまうから、「大丈夫じゃないじゃん」っていうのを靴を履かないことで表していますね…。
一緒に履かないことで気持ちをわかってあげようとしているし。
ユウコいいやつ😢
#チェンソーマン2部