ハーキーンにはよき正しい王であろうとする意思がありその行動の結果はともかく『王』としてその意思を持ってることは評価できると思うんだけど、それでもやはりお前は駄目なのだと死に際に罵る(結果としてクリティカルな忠言をする)この官僚ゲスな性根をしてるが国政に携わるだけある
#チー付与
先王の死後(現状の動乱)のこと考えるとホルダーであるディータはもちろん王族であるハーキーンに対してもあらかじめ誓約しておくべきだったのかもだけど、それをしなかったからこそ先王にはカリスマがあり二人もそんな先王のためにこそ忠誠という名の働き示してたんだろうな
#チー付与
暗殺の美人叔母の猿展開は「あいつ(暗殺の母)は暗殺一家の汚点。四天王の恥さらしよ」みたいに言ってた身内が「実はよりおぞましいものを抱え込んでた」という皮肉としてむちゃくちゃ完成度高いと思うんですよ
殺人マグロのミラツナ? 薬やってたのでは??
#チー付与
相手の本気に対してふざけてるし茶化してるしからかってるけど否定してるわけではなく真剣に感謝していてむしろこの馬鹿な掛け合いの一行程を置くことでより相手との親密度が深まる感じ、ヤンキー漫画のギャグパートみたいで好きなんですよね
#チー付与
前回無料公開分のキメラアント編ぽさすごかったけど何気に今回更新分もハンタの味な気がする
#チー付与
チー付与序盤のコーネリアスによるグレンダ殺害はマジですごいやらかしだけど「冒険者業界はなめられたままでいられない」というのは二人とも同じ考えではあるんですよね
ただコーネリアスの方は直情的な感情の部分が大きくて自分の方が相手をなめていることにも気づかない
#チー付与