少し前のマンガに出てきたPOPはJUMBO MAXではなくチ。のPOPでした。大変失礼しました。
ということでアニメ化も決定しているチ。を試し読みしてみたよ。
#漫画が読めるハッシュタグ #チ。 #JUMBOMAX
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ10号で『チ。 -地球の運動について-』を読みました。
ドゥラカとアントニ司教の交渉も見所だがそれ以上にノヴァクの梯子の外されっぷりが見事でした。
盲信のまま死ぬではなく信じていたものをただの勘違いだと断言される。ヒールの末路とはいえ惨め過ぎる。
#チ。
#地球の運動について
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ20号で『チ。 -地球の運動について-』の最終回を読みました。
本編で歴史の登場人物ではない者たちの死に物狂いの物語を描き、エピローグでその結果が歴史の登場人物に少し影響を与えるという作りが良きでした。ホント面白かった。
魚豊先生の次回作も期待。
#チ。
#地球の運動について
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ51号で『チ。 -地球の運動について-』を読みました。
ヨレンタさんと話した後のドゥラカが良い。感動は伝わってなさそうな顔をしつつ、他のメンバーの考えを聞いたり、だいぶ揺らいでいるというか、迷っている感じが良い。
#チ。
#地球の運動について
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ8号で『チ。 -地球の運動について-』を読みました。
やる事が決まってからの展開の早さが良きでした。
また、ドゥラカと異端解放戦線の皆さんの覚悟の決まりっぷりも敵側との対比が効いていてカッコよく見えました。
#チ。
#地球の運動について
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ2・3号で『チ。 -地球の運動について-』を読みました。
ヨレンタさんから目的と組織を受け継いでいるシュミットと思い・感動を引き継いだドゥラカ、近そうでそうでもない対比が良きでした。
3章が次の段階に進んだ感じ、これからが楽しみだわ😀
#チ。
#地球の運動について