こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ20号で『チ。 -地球の運動について-』の最終回を読みました。
本編で歴史の登場人物ではない者たちの死に物狂いの物語を描き、エピローグでその結果が歴史の登場人物に少し影響を与えるという作りが良きでした。ホント面白かった。
魚豊先生の次回作も期待。
#チ。
#地球の運動について
少し前のマンガに出てきたPOPはJUMBO MAXではなくチ。のPOPでした。大変失礼しました。
ということでアニメ化も決定しているチ。を試し読みしてみたよ。
#漫画が読めるハッシュタグ #チ。 #JUMBOMAX
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ32号で『チ。 -地球の運動について-』を読みました。
今回で第二章は完結。
バデーニの策が明らかになったけど、確かに確率低いは、バレないように、と言うことなんだろうけど、かなりとっぴなものだったなあ。
何週か休みのようだが三章も楽しみ。
#チ。
#地球の運動について
🌈#新刊 コミック🌈
#チ。 ―地球の運動について―【単話】(26)
#魚豊
#サターンリターン【単話】(51)
#鳥飼茜
#往生際の意味を知れ!【単話】(32)
#米代恭
#ビッグコミックスピリッツ
新刊コミックは
▶️https://t.co/LeldrXz2zA
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ24号で『チ。 -地球の運動について-』を読みました。
第二章の終盤、前回から今回への流れが素晴らしい、面白い。
個人的に思う本作の良さである覚悟の決まりっぷりが素晴らしい。
別れる前のオクジーとバデーニとのやり取りがカッコ良すぎる!
#チ。
#地球の運動について
↓
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ18号で『チ。 -地球の運動について-』を読みました。
今回を入れて後3回で完結。エピローグに入ってはいるんだろうけど、思いがけない人物が出て来て「纏まるのか?」と思っちゃいました。
告解室の司祭はドゥラカなんだろうけど、それに繋げるのかしら。
#チ。
#地球の運動について