トキワ荘マンガミュージアムによつばと!原画展に行ってきました
細かい背景なのにキャラクターの邪魔にならずに読みやすいのがすごい技です
原画だからわかる細かな部分までじっくり観察してたっぷり栄養摂取できました
#トキワ荘マンガミュージアム
#トキワ荘マンガミュージアム と同じ番地内で漫画を描いていたこともある故 #田中正雄 先生…「補欠の正ちゃん」連載中の #野球少年 27年5月号ではまだ大阪→「鉄ちゃん物語」連載の #漫画少年 27年9月号の編集後記からは既に上京していたことが裏づけられた❗️これはちょっとした発見‼️
こうやって所々にトキワ荘ゆかりの地が案内されています。ここをあの先生方が歩いたと思うとすこしワクワクしますね。
#トキワ荘マンガミュージアム
#トキワ荘マンガミュージアム 来訪時のお食事と言えば…もうここ一択でしょう"松葉"‼️
巨匠達が若かりし頃舌鼓を打ったあのラーメンを餃子とあわせて"ンマ〜イ"🍜✨古き良き昭和の味を堪能できる貴重なお店です🎶
トキワ荘跡地から目と鼻の先の近さにちょっとビックリ💦
#まんが道 #藤子不二雄A
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#トキワ荘マンガミュージアム #石ノ森章太郎 #漫画の日 7月7日トキワ荘マンガミュージアム開館記念と7月17日漫画の日にちなんで、マンガ家入門(1965)と続マンガ家入門(1966)。龍神沼やサイボーグ009を例に、構想のまとめ方、マンガ表現等の解説をしていくページが圧巻。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#トキワ荘マンガミュージアム #石ノ森章太郎 #ラーメンの日 7月7日トキワ荘マンガミュージアム開館記念と7月11日ラーメンの日にちなんで、トキワ荘のチャルメラ(漫画チャルメラアクション86.10.24号)。屋台からインスタントラーメンへの変化と、月刊から週刊誌への漫画のインスタント化を描いた作品。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#トキワ荘マンガミュージアム #石ノ森章太郎 7月7日トキワ荘マンガミュージアム開館!石ノ森先生のトキワ荘漫画の中で、青いマン華鏡(別冊少年ジャンプ1973.6月号)のお姉さんが美しい!マン華鏡に石ノ森キャラが登場するが73年なのでライダーはV3まで、ゴレンジャーおみやさんHOTEL等はまだ無い。