#ドカベン
里中くんの死球⚾️☠️
《リアル読者だった時》
キャーッ‼︎😱
あぁ里中くん、かわいそう😭イタイ
《現在》
水島先生、またファンサかよ(笑
『いたいな この死球』
『おれじゃない……土門がな』
里中くんの名台詞です!
アニメはファン心理を分かっている演出してますね(笑
#水島新司 https://t.co/w8zVAVf6vv
#おもむろに治安の悪い男の画像を貼る見た人もやる
一連のシーンは文庫本ではセリフが修正😱
#ドカベン
1970年代の少年チャンピオン、単行本では薄墨状態で“暗い”“重い”印象だった #ドカベン 名場面の数々が鮮やかなカラーで見られ、印象が全く違って新鮮です。伝説の「ルールブックの盲点の1点」も…!
#マカロニほうれん荘 のギャグも一層わかりやすく楽しいですね。ウルトラマンの色とかw
#ドカベン
限界の近い里中を「ああ青春よいつまでも」(アニメ版ED主題歌)で励ます応援団。名シーンですが、チャンピオン初出時は「いのち燃やす時はいま」が「時もある」となっていたんですね https://t.co/E9hzHQJkOR
単行本では正しく修正されていたはず
ご存知、山田太郎の傘☔
これにヒントを得て生まれたのがシャンプーハットである...かどうかは私も知らない😝
#ドカベン